※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週の検診で女の子の可能性が高いですか?性別が確定しづらい場合もあります。名前に悩んでいます。

お腹の赤ちゃんの性別について、
今まで逆子や見えづらい体制で男かな、女かなとコロコロ変わって先生も自信なさげでしたが、32週の検診で、見えやすい体制で女の子のシンボルがハッキリ私もわかりやすいくらい見えました。

先生はそのとき女の子だと思うな、
ただ女の子だと確定するのなかなか難しくてー、
とは言われました💦

男の子のシンボルは息子の時はハッキリ見えましたが、今回の子は体制もあるのか見えたことありません🤔

32週で女の子と言われた場合は、女の子の可能性が高いですかね?🙄
どちらでもと思うのですが、名前がなかなか考えられなくて😳

コメント

123

かなりの確率で女の子なのではないでしょうか😳
男の子ならシンボルが見えそうなので!
でも、知り合いで女の子って確定してて産んだら男の子だったって人は何人かいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子なら🐘が見えてもおかしくない体制でした😳!

    けどやっぱりそうですよね、女の子と思ってもうまく隠してることもありますよね☺️❤️123さんは女の子の性別どのくらいに分かりましたか??

    • 2月10日
  • 123

    123

    20週くらいで「女の子っぽいけど…ん〜」から始まって、
    毎回同じこと言われて産まれるまで確定はいただけませんでした!笑
    でもひとりめ男の子だったこともあり、どちらでもいいとは言え女の子希望だったので気持ちが女の子になってました😂😂
    名前も服も女の子しか用意してませんでした…😅

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかります!
    女の子も育ててみたいな...でももう性別がお腹の中で決まってる以上はどちらでも喜びたいしと、ソワソワしています🥺
    女の子の気分に私もなりそうです🤣💦私ももう大きくなったし、産まれるまで確定なさそうです🥺

    • 2月10日
deleted user

私達夫婦は、男の子女の子名前を考えていました😊

男の子女の子関係なく夫が考える事。
私のリクエストで、男の子なら夫の名前一文字を必ず使い、女の子なら夫と同じ一文字で、と伝えました。夫自体名前が一文字ですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも考えておったほうが確実ですよね💕🤔お腹の中ではなんなら上の子以上に、めちゃくちゃ男の子並みに暴れてまして🤣

    • 2月10日
deleted user

私も16週辺りから、そっちかな〜みたいなかんじで29週で確定したんですが、性別の変化無かったです!

でも産まれるまではわかんないよと言われていたので、名前は一応2つ決めて、ベビーグッズも黄色買ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥰
    黄色のものなら大丈夫ですもんね🙆‍♂️✨こればかりは産まれてみないと、、ですね🥺

    • 2月10日
deleted user

下の子は性別確定したのは
30wごろでした‪.ᐟ‪.ᐟ

うちもそれまでの健診で
逆子や見えづらく
先生もエコーで全く触れてくれず😅笑

28w頃から里帰り先の病院に
転院して女の子っぽいと
初めて性別に触れてもらいました😅笑

一応女の子メインで
男の子の名前も考えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか❣️
    やはり女の子だとわかるの遅めなんですね☺️❤️
    見えづらいと🐘隠してる可能性もあるし、わからないですよね😭🥲

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    名前や出産準備もあるし
    できれば早く知りたいですよね〜☺️

    まだまだ寒いしコロナも心配ですが
    お身体に気をつけてくださいね💕

    そして母子ともに無事で
    元気に生まれてきてくれますようにっ🙌🏻

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー、コロナで誰にも会わなすぎて優しいママリの皆さんに頼っちゃいます🥲✨

    今日も寒いですね❄️元気に産まれるようにゴロゴロしたいと思います🥰
    優しいコメント心がほかほかします♡ありがとうございます😭✨✨

    • 2月10日
ミミ

わたし27wで女の子、、だと思う!って言われてなあなあで産みましたが女の子でした!
同じく女の子の確定難しいって言われたのと数週が大きくなってきたからなお確定が難しかったみたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり数週が大きくなると見えづらいんですね、私もそろそろわかりにくいかもしれないです😳😳😳
    女の子だとやはり遅めなんですね❣️

    • 2月10日
ゆん

2人目の時確定しずに出産でした😂
女の子かなぁ〜が臨月まで続き、もう諦めました(笑)

立ち会いだったので、産まれた時に旦那にどっち?って聞きました🤣
名前は顔みて決める予定だったので、特に深く考えて無かったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めも🤦‍♀️わかります笑
    諦めたいんだけど、毎回聞いちゃいます🤣🤣

    顔見てきめるのもいいですね☺️優柔不断なんで名前も悩んでしまいそうで🥲
    今回の赤ちゃんは、早めに性別わかられたんですか?

    • 2月10日
  • ゆん

    ゆん


    今回も確定!とは言われてないですが…
    5回位聞いて、🐘なさそうだから…女の子かな?でした🤣
    男でもいいように、ブラウン系の肌着にしました😅
    ここまできたら、これで男の子だったら笑っちゃうなぁと思ってます🤣🤣

    ただ、先生は言わなかったけど葉っぱのマークチラッと見えたんですよね🤔
    だから、女の子かな?とは思ってます🎶

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❣️
    🐘は無さそうなんですね!
    上の子がそうだったんですが、🐘が見える時ってハッキリ見えませんか?🤣
    必ずそうじゃないかもしれませんが...
    上の子が5ヶ月で確定しました。

    ブラウン系ならオシャレだしどちらも行けますね〰︎、
    私もそろそろ見てこようかな🤔💕

    葉っぱのマーク見えたんですね!私も結構葉っぱ?コーヒー豆?がハッキリ見えたので、女の子かなぁと思ってるんですが🐘を隠してる可能性もあるのかな、とソワソワしていまーす🤣💦

    • 2月10日
  • ゆん

    ゆん


    うちもそうでした🎶
    🐘と玉バッチリで笑っちゃいました🤣
    疑いようがない男の子でした(笑)

    私ようやく昨日肌着買いましたが…まだ肌着以外なんも準備してなくて焦ってます😂😂

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりですか⁈わかります、男の子だねと言われ、うん。素人目に見ても確かにね...って感じでした☺️❤️

    私も上の子の服もあるし肌着くらいでいいかなー、と余裕こいてしまってます😱

    今日は寒くてなかなかやる気でないので、明日以降、見てみようかと思います☂️
    お体あったかくしてお大事にしてくださいね♪

    • 2月10日
  • ゆん

    ゆん


    ですよね〜🎶
    男の子程の確定は期待してないですが、ソワソワします(笑)

    うちは、みんな歳が離れてて
    お下がりなくて焦ってます🤣
    まぁ、まだ臨月までに1ヶ月あるし大丈夫かなとは思いつつ😂
    コロナも怖くて外出しずらいです💦

    こちらも今日は雨です〜😮‍💨
    残り妊婦期間風邪ひかないようにお互い頑張りましょう💓

    • 2月10日
かなぶん

私はふたりとも20週までに女の子(ほぼ確定)と言われていて、女の子だと生まれてから男の子だったって有り得るんですか?と聞いたら
昔エコーの精度が悪かった時の話で今はそんなことそうそう無いよと言ってました。

先生は確定してしまってもしも違ったらいけないから断定しないだけで女の子なんじゃないかと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか‼️今回エコー結構ハッキリ見えてましたので、女の子の可能性高そうですね☺️
    見えづらかった時男の子かなーとも言われたんで、ソワソワして🤔
    女の子だと余計、確定しづらいですよね😭

    • 2月10日