
コメント

退会ユーザー
通ってました😀
3歳後半くらいからしか記憶ありませんが、段々母親が周りに影響されて勉強に厳しくなっていくのが苦痛でした😀
姉とも比べられるし、高い月謝払ってるんだからね!とビンタされたこともあります😀
同じ教室に居た人が東大受かったりしていて母親が亡くなっていて良かったと思いました😀
退会ユーザー
通ってました😀
3歳後半くらいからしか記憶ありませんが、段々母親が周りに影響されて勉強に厳しくなっていくのが苦痛でした😀
姉とも比べられるし、高い月謝払ってるんだからね!とビンタされたこともあります😀
同じ教室に居た人が東大受かったりしていて母親が亡くなっていて良かったと思いました😀
「七田式」に関する質問
子供が1歳ごろから七田式の教室に通っている方、通っていた方教えてください。 昨年度0歳の時から現在まで通っており今年度クラスがあがって1歳児のクラス?になったのですが、授業内容がガラッと変わって戸惑っています…
毎日机に向かう学習習慣をつけたいと思っています。 こどもちゃれんじほっぷをやってるのですが ワークは1日で終わらしてしまい、楽しいみたいでデジタル学習は毎日自らしてるところです。 ただ私としては紙に鉛筆で買…
子どもの習い事、どっちがいいでしょうか?? 5月で3歳になる男の子についてです。保育園通ってます! 今日なら2歳児クラスです。 3歳になったら1つだけ習い事を始めさせたいです。 色々通わせられたらいいのですが、経…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
嫌な記憶を思い出させてしまいすみません😱😱
参考にさせていただきます!