
コメント

🌷
息子もおしゃぶりないと
寝ない子だったんですが
2歳になる前ぐらいに
徐々におしゃぶりする回数を
少なくしていったら
自然とおしゃぶり無くても
ぐずらず寝てくれるようになりました☺️
最近はおしゃぶりの代わりなのか
赤ちゃんの時から使ってたブランケットを
握りながら寝てます😂
🌷
息子もおしゃぶりないと
寝ない子だったんですが
2歳になる前ぐらいに
徐々におしゃぶりする回数を
少なくしていったら
自然とおしゃぶり無くても
ぐずらず寝てくれるようになりました☺️
最近はおしゃぶりの代わりなのか
赤ちゃんの時から使ってたブランケットを
握りながら寝てます😂
「おしゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゅぃ。
無理に辞めさせなくても平気な感じですか?
お気に入りのタオルは毎日持って寝てはいるんですけど😞
🌷
息子の場合ですが、無理に
やめさせようとしたら
泣き叫んだりして本人も
いきなり今までしてた物が
無くなったら戸惑うよな〜って
思って少しずつおしゃぶりする回数を
減らしていったって感じです🥺
今まで泣いたらすぐおしゃぶりって
感じだったので日中は泣いても
おしゃぶりさせないで抱っこしたり
してみよう!みたいな感じで
やってました☺️
ゅぃ。
そうですよね。
ありがとうございます☺️
参考になります