※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月から使えるベビーチェアと7ヶ月から使えるベビーチェアを教えてください。

オススメのベビーチェア教えてください!
今5ヶ月なのですがそのくらいから使えるものがあればそれも教えていただきたいのと7ヶ月くらいからのでも!

コメント

ママリ

IKEAのを首座りとお座りができてから最初使い、一歳手前からはカトージの木のハイチェアを利用しています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    IKEAにもあるとは知らなかったです😆カトージのも調べてみます!
    ありがとうございます

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    IKEAはクッション付きでとっても安いものなんですが要らなくなったら足取ってしまえるし簡易的なものですが重宝しています!
    カトージは机が若干狭めなのですが私は気に入っています。
    定番なストッケも有名ですがお値段かなりします!戸建てに引っ越したらこの椅子にしようかなぁと検討していますが、今ので気に入ってます⭐︎

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストッケ高いですよね。。

    • 2月8日
はじめてのママリ

そのうち椅子の上で立ち上がるようになります。
そのストレスから解放されるのがベビービョルンのチェアだったと思います🤔
長く使いたいのであればストッケ一択ですね😊
3歳児も使ってますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    立ち上がる!そーゆーこともこれからあるんですね😖
    ストッケは立ち上がりも防止できる感じでしょうか??
    長く使えるんですね

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ストッケだとストッケにつけるベビー用のアクセサリーがあるはずです!
    ちなみに我が家は木製のカトージ(食べこぼしが取れにくくストレス)→IKEAのプラスチック(サイズオーバーになってきたのと足がぷらぷらで食事に集中しない)→ストッケ(流石の値段なので満足)
    と言う道を歩んできています😂一歳半くらいまではとにかく食べ散らかすのでIKEAのプラスチックで乗り切るのもありだと思います😊

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ストッケ流石なんですね!!
    できれば一台で乗り切りたいと思ってるのですが最初からストッケもありですかね?😂高いですが。。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ストッケスタートでも良いと思いますが、ストッケの赤ちゃん用のパーツ1万しないくらいするので、IKEAのは5千円以下ですよ〜😂
    処分費考えるとどうなのか分かりませんが…
    ちなみに我が家はストッケは色も選びたかったので新品ですが、IKEAはメルカリで3000円以下で購入しました👍

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    パーツだけでそんなに!🤣
    ありがとうございます

    • 2月8日