![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月経過後、体調不良が続いています。寒気や頭痛、食欲不振、汗をかく症状が出ています。湯船に浸かると一時的に改善しましたが、夜中にひどい寝汗で目が覚めました。エアコンのない寝室で、同じ経験をした方がいらっしゃるか相談したいです。
産後3ヶ月経ちました。
昨日何故だかずっと鳥肌が立っており、寒気が止まりませんでした。
頭痛も少しあり、食欲もなかったので酷くならないうちに薬を飲みました。
熱は36.7度くらいだったので風邪とも違うかな…って感じでした。
あと右のおっぱいが少し痛いなって感じでした。
夜娘をお風呂に入れた後、スキンケアなどは旦那に任せてしばらく湯船に浸かってみたところ、
寒気も鳥肌も治まり、そこからは食欲も出て元気になりました!
これで治った!と思って眠りましたが、
今度はひどい寝汗で起きました。
パンツも肌着もパジャマも汗で濡れており、
額や首のあたりもたくさん汗をかいていました💦
気持ち悪いので着替えをして再度眠りにつきましたが、
これも産後のホルモンバランスの影響なんですかね?
ちなみにマンション住まいで夜寝室はエアコンも付けていません!
同じような経験した方いらっしゃいますか?
- こま(妊娠24週目, 3歳3ヶ月)
コメント
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
1年以上経ちますがまだそんなんです🤣
寒っ!ってなってもしかして風邪?コロナ?と思って熱測ってもなくて、気づいたらなんともなく、布団に入って寝て目が覚めたらびっしょびょ🤣寝汗は産後の2ヶ月ころから6ヶ月がMAXひどくてそこからはまだ耐えれるレベルにはなりましたが、、、
産後のホルモンバランス崩れてそのまま更年期か??と思うほどです🤣
こま
コメントありがとうございます!
1年以上経った今もそんな感じなんですね😭
ちなみにそれは毎日じゃなくたまーにって感じですか?
1ヶ月ほど前も全く同じ症状があって…
次の日にはケロッと治ってたんですよ🙄
本当更年期のホットフラッシュかな⁉️ってくらい汗ダラダラで焦ります💦
ホルモンバランスって怖いですよね…🌀
こるん
そそ。
たまになんですよ。生理周期とかかな?とか思ってみたんですが、そんなことでもなさそうで。
寝不足や疲れとかかもですよね。
MAXの時は脇汗がえぐくて、肘までポタポタ垂れるほどだったんですよ🤣ヤバいですよね😅
豆乳飲まないと!ですね😏
こま
やっぱりたまになんですね!
全く同じ感じです😂
肘までポタポタ😳‼️
それはすごいですね🤣
今日の私は本当全身で、パジャマのズボンの足首近くまでぐっしょりで引きました…😅笑
こるん
なります!なります!足首って!ってなりますよね🤣
布団重たくて必ず干します🤣
こま
アイリスオーヤマの布団乾燥機で湿った布団たちを乾燥させました😂笑
やっぱり汗びっしょりはあの日だけで、今は元気になりました‼️
次はいつ襲ってくるかなー笑
こるん
また2週間後くらいですかね?🤣