
コープあいちのeフレンズとi-choiceは別物でしょうか。i-choiceを利用する際に出資金や宅配料が必要か知りたいです。子育て世代にはどちらがお勧めか教えてください。
質問です。
以前からコープあいちのeフレンズを利用しているのですが、これとi-choice はまた別物ですか??
新たにi-choiceを利用するとしたら、別にまた出資金や宅配料など必要になるんでしょうか?
同じ生協と思っていましたが、どう違うのかいまいち分かりません。
違いが分かる方や、子育て世代にはどちらがお勧め、などありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします!
- さくら(2歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

momoko
全く別物ですよ😊なので、出資金や宅配料も別でかかります💦配達される曜日も別です。
アイチョイスのほうが、農薬や添加物の基準が厳しいようで、生協で売っている例えばカップラーメンとかは売っていないですね💦でも、その分値段は少し高めです。
私は添加物など出来るだけ減らしたいのでアイチョイスを使っていますが、気にしない方ならeフレンズの方が商品が多くて便利だと思います😊✨
さくら
良く分かりました!!
どうもありがとうございました😊✨