
歯科検診の費用について、大人と子供の料金、定期検診やクリーニングの有無、自費の場合のことを教えてください。
歯科勤務の方など、詳しい方😊
歯科検診っていくらくらいかかるんですか?
大人の場合、子供の場合も知りたいです。
定期検診?で見てもらう場合です。
歯のクリーニングとかもするんでしょうか?
そうするとまたいくらになるのか…
悪いところなくて行くと、自費だと聞いたのですが…
色々ご意見お願いします😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽち🔰
歯科で勤務してましたが、歯科によって金額はバラバラだと思います。レントゲン撮ったりして、1回5000円近くするところもあります。
定期健診だったら歯のクリーニングもしてくれると思います。
とりあえず保険適応のところがイイと思います。

はじめてのママり
大人はだいたいクリーニングは3千円くらいで子どもはうちの地域は無料です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
場所によるとはいえ、大体分かりました。- 2月5日

退会ユーザー
歯科受付してます
歯科検診で受診しても自費にはならないと思います😊
3割負担での金額ですが
初診、医学管理、上下歯石取り
研磨(前歯のみ)でだいたい3000円
大きなレントゲン取ると追加で1200円
そこから虫歯治療となればプラスでかかりますが
多くても5000円あればお釣りが来るはずです😊
小児の場合は乳幼児医療の範囲額
また歯石取りをするかしないかは
年齢や歯石のつき具合によって変わります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よく分かりました。- 2月5日
はじめてのママリ🔰
レントゲン取る頻度にもよりますね。
ありがとうございました。