![そわ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生物の消費期限を守るべきか、危険な菌がいるのではないかと心配しています。旦那が半額の消費期限が今日の刺し身を買ってきたことに困惑しています。
生物の消費期限って守ってますか?なんか守らないと危ない菌がいたりしませんか?
消費期限今日のものが冷蔵庫にあるにも関わらず、旦那が半額だから買ってきた!と意気揚々と今日消費期限の刺し身をいくつか買ってきました。明日の分もあったほうがいいかと思って買ってきたというのですが…。ちなみに大人用に買ったものです。
私は正直、次の日のためと言うなら次の日の消費期限のものを買ってこいよ、って感じです。半額とか値引きされてるからと言っていっぱい買ってくる旦那に呆れてます😩
- そわ🔰(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
刺身はさすがに守ります😅
漬けとかにしておけば明日も食べれますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
半額で買った刺身やお寿司、普通に次の日も食べてますよ。
お刺身ってねかしたりもしますし。
心配なら他の方も言っているように漬けにしたり昆布締めにしたらいいと思います。
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
火を通すものは多少過ぎても食べますが、お刺身とか生物はちゃんと期限内にたべます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
刺身は怖いですね💦
魚の種類にもよりますが、明日食べるならお味噌汁とかに入れて火を通してからのほうがいいと思います😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生では食べないです!
けど、火を通したら次の日とか食べてます(笑)
あとは冷凍しますかね🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生モノは守ります😣💦💦
コメント