※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴぱらぱら
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが人見知りで泣きやすく、離乳食もまだ苦手。保育園に行って大丈夫か不安です。

現在10ヶ月で1歳から子供を職場の託児所に預ける予定です。人見知りなのか、義母や友達を見るとこの世の終わりかってぐらい大泣きします。また、離乳食もまだ形があるものは食べません。
保育園に行って大丈夫なのか正直不安です。

コメント

mei

もー慣れだと思います(^_^;)
初めはいっぱい病気もらうし、預けるときは泣くので自分が悪い母親なような気になります(´-﹏-`;)

  • かぴぱらぱら

    かぴぱらぱら

    やっぱり慣れって言いますよね>_<確かに、、。自分が悪いような気持ちになりますよね、すでに子供が今風邪を引いてて
    自分が悪いみたいな気持ちになってます( ゚д゚)

    • 10月29日
まめこ(o^^o)

うちも同じです!
私と旦那、実母くらいしか2人ではいれない子で、離乳食も形あるものはえづいてしまいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
4月から保育園行かせようと保活中ですが本当に心配です😫

  • かぴぱらぱら

    かぴぱらぱら

    同じですね>_<本当心配ですよね( i _ i )うちはあと2ヶ月ちょいで復帰なので、ほんとに心配で😭💧
    仕事をするって自分で決めたことなのに、なぜか今になって少し後悔が。。。

    • 10月29日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    分かります(._.)!子どものため、生活のためには、育休中の会社に復帰するのが一番良いと思って決めても、いざそのときが近付くと、この選択は子どもにとって正しかったのかなって悩みます。うちはまだ保育園も決まっていませんが、それでも悩みます。仕事を辞めて通常通りに年少さんから保育園に入れることもできるんじゃない?って周りに言われたりもしましたが、一度辞めた会社には戻れないし、今後安定した正社員に再就職できる保証もないなあと思うと、とてもジレンマです(;_;)
    自分が復帰しなければ、まだまだ飲みたいだけおっぱいを飲ませてあげられる。離乳食も娘のペースで進めてあげられる。平日2人で手を繋いでお散歩にも行ってあげられる。甘えたいだけ甘えさせてあげられる。
    私たち母親は、そんな気持ちと必死に戦いながら仕事に復帰するんです。
    淋しくないわけがないですし、切なくないわけがない。働くママも、小さいうちから保育園に通っている子どもたちも、どちらも偉い✨✨私たちの気持ちがいつか子どもたちにも伝わると信じて、一緒に頑張っていきましょう😊

    • 10月30日
  • かぴぱらぱら

    かぴぱらぱら

    なんか、読んでいて涙でそうになりました( i _ i )。。
    ほんとにいろんな気持ちを抱いて仕事復帰するんですよね。ほんとは子供の側にいたいけど、生きていくためには働かないといけないし。ほんと、働くままも保育園に通ってる子供もえらいと思います。
    なんかこういう同じ人がいると、1人じゃない。みんな頑張ってるんだって思うと心強いです!
    一緒に頑張っていきましょう😫⚡️

    • 10月30日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    グッドアンサーありがとうございます( ^ω^ )
    働くママがすごくて働いてないママがすごくないなんて、そんなことは絶対ないけど、小さな子どもを保育園に預けて働きに出るママは周りの人に批判されることなんて何もしてないと思います。
    いつも傍にいてあげたい気持ちはどのママもみんな一緒です。
    でもいてあげられない。だからこそ、一緒にいられる時間を大切にしたいですよね!
    愛情の量は同じです。だからこそ、私たち母親は、愛情の伝え方を工夫していかないとですね( ^ω^ )きっと小さい子は、受け取り方が分からないから、一緒にいいられる時間は鬱陶しがられるくらいベタベタしてあげましょ♡

    • 10月31日
りきゅー

ぜーんぜん人見知りしなかった息子が託児所で五日間大泣きでした*笑"
でも1週間もしたら見送る時泣かなくなりましたし、笑顔で託児所に走っていくようになりましたよ💡
離乳食と幼児食でご飯わけてらっしゃると思いますし、大丈夫かと思いますよ(*^^*)

男の子は熱出しやすかったり風邪ひきやすいですがすべて慣れです!
息子も通って半年になりますがいろんな病気して強くなっていってます(*^^*)

  • かぴぱらぱら

    かぴぱらぱら

    五日間もですか?( i _ i )そんなに泣かれたら
    あたしも精神的におちそうです。
    やっぱり男の子は風邪ひきやすいんですねー!免疫をつけていってほしいです😖💦
    母親も強くならなきゃですね。。

    • 10月29日
  • りきゅー

    りきゅー

    慣れない子は1ヶ月かかったりするみたいです💦
    息子は泣きながらちゃっかりご飯は食べてたそうなのでおやつ食べたりご飯食べたりできてたら慣れるのも早いそうです(*^^*)
    預けるからには通り道になりますから頑張って乗り越えましょう✨
    慣れて楽しく遊んでる姿を見るのも可愛いですよ♡

    • 10月30日
ピソキヨ

上の子は9ヶ月になる前に保育園に入りました。
私以外には微妙な感じの子でした。
個人的な意見ですが、月齢が若い方が順応も早いと思います。
上の子を預けた時に2週間もせずに順応し、自ら先生のとこに行きましたね。
逆に同じ時期に入った一個上の学年の子供達の方がこの世の終わりのように泣く姿を続けていた印象があります。
もちろんその子その子でちがうとは思います。
食事の内容はその子に合わせて対応してくれると思います。
実際の給食を写真で見せていただけました。
むしろ大変だったのは食べたことの無い食品のチェック、アレルギー品目のチェックが毎月毎月献立、使う食材調味料全てかかれた紙を渡され、手間でしたね。
託児所の方もプロです。
お任せして大丈夫では無いかと思います。
ただ本人が慣れるまでの最初のうちは泣かれるので親としてはその姿に心が痛みましたね。
預けた事で出来ることや学ぶことが増えると思うのできっと後で預けたメリットを感じることができるのではないか思います。
お仕事、育児、頑張ってくださいね。

  • かぴぱらぱら

    かぴぱらぱら

    若い方が順応も早いんですね❀.(*´◡`*)❀.そうだといいです!!
    食事の内容はその子に合わせてくれるんですね!安心しました>_<
    アレルギーとかもしっかりチェックしてくれると安心ですね!
    慣れるまで最初だけですよね。。

    確かに、預けることでメリットもあるし
    ほどほどに頑張りたいと思います!*\(^o^)/*ありがとうございます!

    • 10月29日