※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お座りした状態でピョンピョン跳ねる子どもについて相談です。興奮している時や何もない時にもやることがあり、抱っこ紐の中でも笑うことがあります。常同行動なのか気になっています。

お座りした状態でピョンピョン跳ねるんですが、
お子様がやってたよって方いますか?

前に進んだりはせず、
その場で上下にピョンピョンします💦

テレビでお歌やダンスが掛かったときに
興奮してやってる時もあれば、
何もないときにやってたりもします…😅

たまーーに抱っこ紐の中でも笑

常同行動だったりするのかなぁ…?と気になってます💦

コメント

あんず

8か月の娘も最近やり始めましたー!誰もが通る道なので大丈夫ですよ😊
可愛ですよね。
うちは体幹がずれた時は勢い余って床にダイブしてます😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!

    本当ですか?!😭✨

    楽しいときならまだしも、おもちゃで遊んでる時や、本当になーんにもないときに真顔でピョンピョンしてることもあるんです…笑

    何もない時でも娘さんもされてますか?💦

    何度もすみません💦

    • 2月4日
  • あんず

    あんず

    何でもない時でもしてます。
    楽しい時にするのもあるけど、それをするのが楽しい?みたいな時もあります😊
    あとつかまり立ちで上下運動(屈伸)も無限にやってます😂
    一人でやって一人で疲れてハァハァ言ってます😂
    子どもってほんと面白いですよね💕

    • 2月4日
さかな

してましたよー!!
可愛いけど、私出っ歯なので急にピョンピョン来て、唇の中何回も切れて辛かったです😭
そして、娘も泣く!😭

スポンジ

楽しいとめちゃやってましたね
というかそれやると楽しいからよく跳ねて笑ってましたよ笑

なつかしいです☺️

やぎちゃん

娘がやるときはだいたいオムツかぶれ起こしてます😂かゆいからやってるんだと思ってました😂