![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
楽天銀行でローン組みました!
手間はかかるけど、金利も安いし団体信用保険もよかったので手続きしました🙌
HMの営業さんってだいたいの方がネット銀行は手間ですよって言われますよね💦😅
おそらく提携の銀行の方が営業さんも手間じゃないのとネット銀行の手続きされた事ないのもあるのではと思います💦
うちがそうだったので😅
うちはやり方がよくわからなかったのでネット銀行に詳しく住宅ローンのFPさんに相談しました💦
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
うちはSBI住信ネット銀行にしましたが、金利が安くて保険内容も手厚かったので少々面倒でも全然良かったです🤣🤣
-
ママリ
そんなに違うんですか?
やっぱりネットにしようかな…
何が面倒でしたか!?- 2月3日
-
♡
本審査はもう通っていてこれから実行なんですが、SBIのカードの発行だったり団信の申込みは全て自分でネットで紙を見ながらやり方に従って申請しました🤣大変だと思ったのはそれくらいでローン通したりは他は全部何処の銀行もやる事は同じだと思います!
- 2月4日
-
ママリ
その程度のめんどさだったら大丈夫かも…⁈
ありがとうございます🙇♀️- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこまで手続き大変じゃないと思います💡
ただ、ネット銀行は金利安いですが、保証料の代わりに高めの手数料かかったり、団信金利上乗せなしの代わりに団信審査厳しかったりするので、その変も見たほうが良いですよ〜🙆
-
ママリ
手数料とかも比較しないとですね…
あー…すでに面倒🥲- 2月4日
ママリ
楽天銀行なんですね!
事前審査も楽天銀行にされましたか?
実際、住宅ローン組む時は、営業さんは何もせず…自分でされたんですか⁇
みみ
事前審査は楽天銀行ですよ🙌
注文住宅だとつなぎ融資ってのを利用することがほとんどだと思うのですが、ネット銀行はつなぎ融資が使えないものもあると思うのでそのあたりも調べられた方がよいと思います❗️マンションだとつなぎ融資もないと思うので大丈夫だと思いますが😊ネット銀行でつなぎ融資使えない会社は他の会社で借り入れたりはできるみたいですが。
注文住宅建てたのですが、楽天つなぎ融資使えたのと、融資手数料が一律33万だったので楽天にしました🙆♀️
みみ
全部自分でしました🙌
わからない時はカスタマーに電話したりして対応した感じです❗️
ママリ
詳しくありがとうございます!
楽天はつなぎ融資使えるんですね😳
保険内容も大事ですね💦
審査自体は厳しかったですか!?
みみ
ネット銀行は審査は転職したばかりとかは厳しいと聞きますが、夫の勤続年数とかもあったのか特にそんな厳しくは思わなかったです🙌
確かイオン銀行もつなぎ融資が使えて、イオン銀行は窓口とかもあるとか聞いたことあります❗️
数年前の話なので他もつなぎ融資できるところもあるかもです😊
YouTubeとかにネット銀行とかの住宅ローンの各銀行の特徴とか載せてる人もいたのでけっこう勉強になりました🙆♀️
ママリ
youtube見てみます!
金利は固定と変動…迷います🥲