
環状紅斑にアンテベートを塗っていますが、完治せず、他の場所にも紅斑ができています。ステロイドの長期使用が危険なのは理解していますが、塗らないと悪化しそうで不安です。何日間か使用を中止した方が良いでしょうか。
自分なのですが、環状紅斑にアンテベートを塗ってます。
改善されるのですが、完治までは至らず塗り続けてしまい、そのうち別の場所に紅斑ができて、また塗って〜の繰り返しで、結局長期間塗ってしまいます💦
ステロイドの長期使用は危険だとは分かってますが、塗らないと悪化しそうで怖くて。。。💦
やはり何日間か止めた方がいいでしょうか?
場所は太ももで、なるべく薄く塗るようにはしてます。
医者からは特に塗り方の指示などはありませんでした💦
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

Maaa13
ステロイドはいきなりやめるとだめです。
それにアンテベートは結構強めのステロイドですからいきなりやめるとまたぶり返します。
定期的に通われてないのでしょうか?
改善されてきたらステロイドの強さを落としたり頻度を一日1回なら次は2日に1回とか段々と落としていって病院に通いながら様子見て合ってるステロイドが処方されますよ。
うちの息子はアトピーで6年間塗ってました。
ママリ
そうなんですか⁉️
私は内科で処方されたのですが、特に何も言われませんでした💦
近くに良い皮膚科もなく、色々な皮膚科をハシゴしたりしてるんですが🥲
どうしよう。。。
Maaa13
別の場所に紅斑が出来てしまうのは環状紅斑って症状の特徴でもあるので仕方ない気もします。
季節の変わり目とかにブワッと出たりしますし
なので結果的には塗り続けることもあるかと。塗ったところはもう消えてるんですよね?
なら先程書いたような断薬はいらないと思います。
内科に行かれたなら内科的疾患での紅斑でしょうか?
あまりにも治らないならしっかり同じ病院で調べてもらったほうが安心するかと思います。
ママリ
紅斑の出来初めの頃に塗れば2.3回で消えてくのですが、2ヶ月前ぐらいに紅斑ができた時に薬が切れてしまっていて、そしたら大きくなってしまってなかなか完治しなくなってしまいました💦
皮膚科で原因不明と言われ続けてたので内科へ行き血液検査したら、抗核抗体が高かったんです。
でも膠原病の検査ではどれも陰性で💦やはり原因ハッキリせずです😅
Maaa13
紅斑の種類(ウイルスや細菌等様々)にもよるのでなんとも言えませんが、塗るのでもだめなら内服とかに切り替えたりされることもあるので、何回か通い医師と相談しながら治すしかないかもしれないですね。
母がウイルスが原因で紅斑が出てて抗ウイルス薬と副腎ホルモンの内服で治りました!
ママリ
ウイルスってこともあるんですね😳
初めて出来たのは高校生だったのですが、産後ひどくなってしまって😩
今度は大学病院の皮膚科に行ってしっかり調べてもらおうと思います。
丁寧に教えていただきありがとうございました😊!