
トイトレを始める準備中ですか?トレパンと補助便器が必要です。他に必要なものがあれば教えてください。
トイトレまだ始めてません😞
今月から始めようとは考えてるんですけど、
トイトレに必要なものってトレパンと補助便器と忍耐ですか?
ほかにあればおしえてください!
- ち23(6歳)

はじめてのママリ🔰
トレパン使わなかったです☺️
補助便座、お兄ちゃんパンツと本人とママのやる気ですね🤗

(^^)
トレパン使わなかったです😊
保育園の先生にトレパンに慣れるとまたそれをやめるのが一手間ですよと言われました🍀
補助便器とカーペット類の排除ですかね🤔

雷注意
うちはおまるの方が合ってます🙆♀️
トレパンは使ってないです。
ママの忍耐はもちろん必要ですがもっと必要なのは本人のやる気です💪

あしゅりー
トレパンとトイトレ用オムツは必要なかった派です。
パンツ一丁で過ごさせるのが1番早かったですw

スポンジ
補助便座が階段タイプじゃないなら足置きの台も必要です!
コメント