
卵管造影検査の痛みについて教えてください。
卵管造影検査をすることになりました。
かなり痛いと聞くので不安でたまりません。
この検査を受けたことのある方、痛みはどうだったか教えてください~💦ヽ(´ー` )
- ☆貴☆
コメント

❁蒼❁mama
私の場合は詰まってなかったので
痛みは生理痛の重い感じでしたー。
注入中にジワジワ痛くなる感じでしたね!
そのじわーって感じがすごく嫌でしたがそごでの痛さではなかったです👍🏻
卵管造影してなかなか授からなかった子が授かったって聞きました( ´ ▽ ` )ノ❤
妊娠できますよーに🤗💕

退会ユーザー
詰まってなかったら全然痛くないみたいですね(*'ω'*)
私は両方詰まっていたので激痛でした。
数日痛みをひきずったし、当日は車の運転もキツかったです(´;ω;`)
できれば二度としたくない…笑。
頑張ってください♡♡
-
☆貴☆
激痛ですか!!((( ;゚Д゚)))
怖すぎます💦💦
でも、赤ちゃんを授かりたいし、してよかったと思いたいので頑張ります(´;ω;`)
お返事ありがとうございました😌- 10月29日

れもんママ
私は1回経験ありますが、痛みを例えるなら、めっちゃ重い便秘中にセックスをしたって感じです(;・∀・)
卵管造影をし、「卵管造影しないと出来にくい体やから、半年以内に子作りしてね☆」って言われたにも関わらず、その約5年後に避妊はしてなかったけど、中出しとか何もしなくても妊娠しましたけどね
-
☆貴☆
うわぁ~💦痛そうですΣ(ノд<)
卵管造影をしたから絶対出来るとは限らないと思いますが少しでも希望が持てるならと思って痛みに耐えてきたいと思います💦お返事ありがとうございました😃- 10月29日
-
れもんママ
卵管造影の前に、お尻に筋肉注射もするのでそれも結構痛いです(;・∀・)
卵管造影中は、検査室?の外にいた旦那(当時彼氏)が「外にまで痛いって声が聞こえた」と言ってました
私はそこまで大声出してたつもりないけど(笑)
卵管造影をして半年がメリットと先生には言われましたが、1回やって忘れた頃に我が家には新しい命が宿ったので、卵管造影やってもし半年以内に出来なかったとしても、高齢とか時間がないとかでなければ、気張って力を入れず1回試しに…って感覚で挑んだ方がいいかもしれません- 10月29日
-
☆貴☆
筋肉注射もするんですか!!
痛いことだらけですね💦💦
そうですね☺
卵管造影して、もしできなくても、旦那さんとの生活を楽しみながらまたぼちぼち頑張りたいと思います🎵
色んなアドバイスありがとうございました😌- 10月29日

みけ
私は造影剤を入れる前、管を入れた後に迷走神経反射が起きて、意識飛んでしまいました💦
(元々迷走神経反射起きやすい体質です😭)
管を入れた後、立ち上がり車椅子に移動する際
「気持ち悪いかも」
と思ったら一気になってしまったので、
少しでも具合が悪いかもと思ったら、無理せず横になってください。
造影剤を入れた時は鈍痛でしたが、すぐにひきました!(詰まりはなかったです)
辛い卵管造影の後はゴールデンタイムですし、頑張ってください🙌🏻
-
☆貴☆
わかりました💦少しでもおかしいと感じたら無理しないようにしたいと思います💦
かなり怖いですが、ゴールデン期間を楽しみに頑張ってきたいと思います💦
お返事ありがとうございました😃- 10月29日

kana
私は卵管采に癒着がありましたが、まーったく、痛くありませんでしたよ♪♪私はリラックスするために、アロマの香りがついているマスクして騙してました(笑)落ち着くのでおすすめです♪♪
-
☆貴☆
痛くなくて羨ましい限りです( ´△`)
当日は旦那さんとのお揃いのネックレスでも握ってようかと思いましたが、なるほど☆アロマの香りつきのマスクもいいですね🎵
いいこと聞きました☆ありがとうございます☺- 10月29日

よち
私は詰まってないと言われましたがかなり痛かったです。予め生理痛の痛み止めを飲むように言われて飲んで臨みましたが、検査中からかなり痛みが増して、その後1時間くらい記憶がありません😅
痛い痛いとベッドで丸くなっていたことだけ覚えています💧
ただ、2時間後くらいにはすっかり痛みはなくなりました‼️痛みがあれば病院でしっかり休ませてもらうといいと思います✨
ちなみに、私は卵管造影から3カ月後に長男を妊娠しました💕友達は3年治療に通っていて、卵管造影から2カ月で妊娠しました👏
あまり期待しすぎるのも良くないけど、やっぱり妊娠しやすいのかもしれません🍀頑張ってくださいねー📣
-
☆貴☆
そうですか…😱
やっぱ痛いのは覚悟しとかないといけないかなぁ。。
もしかしたら痛くないかも?!と期待もしてるのですが、あんまり気を張らずに受けてきたいと思います💦
卵管造影をして妊娠された方たくさんいるんですね😆
痛い思いはするかもしれないけど、いい結果に繋がるといいなぁ😌
頑張ります❗❗- 10月30日

さこn_n
私も詰まってはなかったのですが生理痛の重い感じが続き検査中ずっとうなってました😣
検査が終わった1週間くらいもお腹の重苦しい痛みがありましたが徐々に気にならなくなりましたよ(^ ^)
その後すぐ妊娠がわかりました♡
貴さんも妊娠されますように☆
-
☆貴☆
詰まってても詰まってなくても痛いんですね。。
怖いです💦💦
でもそのあとすぐ妊娠されたんですか!おめでとうございます✨
痛みに耐えて頑張った甲斐がありましたね😉
私もこれを乗り越えて赤ちゃんを授かれたらいいなぁ。。
頑張ります😣- 10月31日

ぎょる
子宮の中で風船膨らませて張ってるって感じです
ちょっと違和感ある感じでちょびっと痛いですが、出産に比べればどうって事ないですよ😃
がんばれますよー👍
-
☆貴☆
そうですよね!!出産はもっと痛いはずなのでこのくらい我慢しないと!と自分に言い聞かせては不安になっての繰り返しです😩
でも私もママになりたいので頑張りたいと思います!- 10月31日

Twins✩mama
4日前に受けてきました!
あたしは、卵管は綺麗に通っていたのですが
子宮が後ろの方に傾いてる?向いてる?みたいで
造影剤を入れるチューブを入れる作業に、すごい時間がかかり
その間、波はあるものの痛みがありました!
造影剤入れてる際も同じく痛みがありました(;_;)
生理痛の激重って感じの痛みで、検査中なので動けないので
ひたすら耐えるのが辛かったです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
でも、卵管造影後は妊娠しやすいということなので
子供のためと思えば全然我慢できました( ´͈ ᵕ `͈ )
不安はあるかと思いますが
一緒に頑張りましょ♡
-
☆貴☆
お返事遅くなってすみません😣
昨日卵管造影してきました💦
思ってたより痛くなくてあっという間に終わりました😌
ずっと緊張してたので終わったあとは頭痛が😵💥
でもなんとか終わったので安心です🎵
色々教えてくださってありがとうございました😌- 11月1日

かわぐち
両方詰まってはいなかったみたいですが、激痛でした!
起き上がるのも辛かったです😂
少し休んでから帰れるみたいでしたが、時間が勿体無くてすぐそのまま帰りました!笑
因みに、関係あったかは分からないですが、その月に妊娠しました😊頑張ってください!
-
☆貴☆
お返事遅くなってすみません💦
激痛だったんですね💦💦
辛かったですね😢
私も昨日受けてきましたが、痛みは大丈夫でした🎵
その月に妊娠されて羨ましいです😆
私もあとに続くといいなぁ😌- 11月1日
☆貴☆
詰まってなくても痛みはあるんですね。。
ジワジワも嫌ですが、突然よりは覚悟ができる気が…(^_^;)
怖いですが、赤ちゃんを授かるために頑張りたいと思います💦
お返事ありがとうございました😌