

はじめてのママリ🔰
そんな事ないと思いますよ!各家庭ごとに考えがあると思います☺︎

はなちゃん
うちは一人っ子予定ですよ!
可哀想ってよく聞きますけど、兄弟いれば幸せかどうかなんて子ども自身が成長しないとわかんないと思います🤣

マミー
正直、以前はそう思ってました💦
でも、一人っ子のお友達の家族を見てて全く可哀想と思わなくなりました🥰
逆に子供からしたら、周りの愛情一人占めできるし良いなって❣️
あと、子供1人だと割と身軽にどこでも連れて行けるし、それによって色々な経験をさせてあげられるのも良いなーって思います😊

き
やっぱりって私は一人っ子ですが
全然かわいそうじゃないですよ😀
今まで兄弟欲しいとか考えたこともなく
大きくなりました😀
親が欲しいかどうかだと思います🤗

はじめてのママリ🔰
うちもひとりっ子です😂
可哀想って言う人って今でも一定数いるんですよね....🤔
他人のお家の事情や考えも知らないのにその家の子ども事情に思いを巡らせるなんて相当暇なんだろうなって思ってます😂

退会ユーザー
可哀想な一人っ子さん、実際に周りにいましたか?
-
はじめてのママリ🔰
一人っ子の友達や知り合いが全然居なくて…唯一の一人っ子の友達に聞いた時兄弟ほしかったって言ってたので…
- 2月1日
-
退会ユーザー
もちろん兄弟欲しかった…という方もいるでしょうけど、
兄弟の相性が合わず喧嘩が絶えず大人になって関わらなくなった、兄弟比べられて最悪だった、って方も結構いますよ。
兄弟の有無じゃなくてどう育てるかだと思います😊- 2月1日

おもち
旦那が一人っ子ですが
甘ったれなので
そういうのみてると
すこしあぁ、、、と思ってしまうことはあります😂
義実家はお金もありますし….尚更ですかね!
高校にも一人っ子の仲良くしていた子が
同じようなタイプでしたね….
もちろんその人の性格にもよるのは
承知してますけど
そうはなってほしくないなぁとは思います。

はじめてのママリ🔰
夫がひとりっ子ですが、悠然とマイペースに育っててむしろ羨ましいです😂

はじめてのママリ🔰
ずっと2人目が欲しかったんですけど不妊や子宮外妊娠卵管破裂とかでできなくて…一人っ子は可哀想とか2人目は考えてないの?とか兄弟は?とかもう死ぬほど聞かれてきたんで嫌になっちゃいました…
中には一人っ子でも大丈夫!って言ってくれた人もいたんですけどその人は子供二人居て3人目も考えてたりすぐ欲しい時に子供ができたりする人だったのでまあ他人事なんですけど自分の事じゃないから大丈夫、大丈夫!みたいに言われてる気がして…みんなはどう思うのかなって…

ママリ
私が一人っ子ですが、大人になってからも兄弟がいたら心強いなとは思うことが多かったです!
ただ、客観的に見て
可哀想とは思いません😊✨

はじめてのママリ🔰
親が負い目を感じてるのを見るとかわいそうに感じる気がします

かぼちゃ
ひとりっ子なんて世の中沢山いますからね🤔
ひとりっ子でも兄弟がいても何も変わらないと思います。
親が楽しんで生きてれば楽しいし、可哀想だと思ってればそう思って育つのかなと思ってます。

ゆっこ
私自身が1人っ子です。
皆さんの言う通り「お兄ちゃん欲しかったな〜」とか憧れはありましたが、あくまで憧れです。
漫画で優しいお兄ちゃんを見て憧れるのと同じ感じです😅
実際いたら喧嘩ばかりで鬱陶しいと思ったかもしれませんし、1人っ子嫌だったなとは思ったことないです。
早生まれの1人っ子なので、親は色々言われたみたいですけどね。
1人目産んだら2人目は?
上が男の子なら女の子は?
女ばかりなら男の子は?
母乳?ミルク?
親が聞かれるあるあるの1つだと思ってます😁

我輩は猫である🐶
全然全くこれっぽっちも可哀想だなんて思わないですー🤣✨
一人っ子はワガママっていう人いますけど、私は兄弟いるけどめっちゃワガママですし、兄弟いるから~とか一人っ子だから~ってのは関係ないかと思います😇❤️

ゴンザレス
娘は一人っ子の予定ですが、親から見てて羨ましいです🤣💓 私は弟がいますが、本当仲悪いしなんなら付き合い無くしたいくらいなので(笑)
自分の時は弟ばっか贔屓されてて、欲しいものもやりたい事もさせて貰えなかったけれど、娘は逆に欲しいものや、したい事が自由に出来てて大事にされてるなぁって見てて思うので、やっぱり一人っ子でよかったなって思います🥰
可哀想って言われる事もありますが、一人っ子のよさ分かってないなー🤣って思いますもん😂 ママリさんが可哀想って思ってないなら、それでいいんじゃないですかね🙌

🧸
旦那が一人っ子ですが、さすが一人っ子やなって思うことは多々あります。私は4人兄弟なので一人っ子の旦那が羨ましいときもありますが。
でも旦那は兄弟欲しかったみたいです。大人になって親が年取るにつれて親に何かあった時全部一人でしないといけないから辛い。兄弟がいたら相談しながらできたのにっていつも言ってます。

退会ユーザー
私自身、一人っ子でしたが、
特に兄弟が欲しいと思ったことは無かったですし、
一人っ子でラッキーと思うことのほうが多かったです。
むしろ子どもの頃は、
兄弟がいると大変そうだな〜とすら思っていました。
一人っ子が可哀想と言う方って、
自分がブラコンまたはシスコンで、
兄弟に依存して生きている人だと私は勝手に思っています(笑)

ᓚᘏᗢ
一人っ子で育ちましたが特に可哀想って思われたりしてないです!!
息子も一人っ子予定です。
わたしは兄弟作ってあげたかったですが旦那が…😱

はじめてのママリ🔰
私は年子三姉妹の真ん中でしたので、一人っ子いいな〜って思ってました!
自営でお金持ちの実家なので、金銭的には全然苦ではなかったですが、その分めっちゃ働いてる父や子育てに追われる母を見てて、一人っ子の友達のママは優雅で綺麗でどこに行くにでも子供と一緒で羨ましい〜って思ってました!
うちも一人っ子予定です!
27で正社員カップルなので年収も余裕ありますが、愛情を注ぎたい!という理由が大きくて一人っ子と決めました!
コメント