
学校が始まり、宿題の提出について悩んでいます。初日に見たプリントを基に宿題をやらせたが、焦って別の番号をやらせてしまいました。明日、初日に見た宿題のノートを先生に提出すべきでしょうか。
今日から学校が開始になりました、
皆さんならどうされますか
臨時休校中の宿題をしていました。
その期間にする計算ドリルなどが書いたプリントを初日見て、やらせてましたが、昨日そのプリントがなくて、以前配られてた休校中の宿題についてのプリントがありました。
そこには、初日見たところ以外のドリル番号などがあり、
焦って子供にここもやりなさいと言いやらせました。
今朝見送った後、書類の整理をしていたら初日にみたプリントを発見。
そこには、昨日焦ってやらせた番号は書いてませんでした。
算数ノートは書くところがなくて、新しいノートに焦ってやらせた所を書いて持たせてます。
初日見た番号の宿題のノートは置いていかせました。
この場合、明日置いていかせたノートを先生に提出すべきでしょうか?
- リン
コメント

まこれん
せっかく解いたのだから、持って行かせます☺️✨
まだ低学年ですかね?一応計画帳に経緯を書いてあげたら、お子さんも安心かもしれませんね☺️
お疲れ様です✨
リン
一年生です!
私も焦っていたので、今朝見てビックリしました。
連絡帳に経緯書いて持たせようと思います!