※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

バンボについて、ムチムチな子は座らせないほうが良いですか?バンボは必需品でしょうか?

バンボについて教えてください。

太ももがムチムチ過ぎる子をバンボに座らせると太ももが締め付けられてかわいそう…と聞きました。

ムチムチな子は座らせないほうが良いですか?

バンボはあったほうが良いですか?
必需品なのでしょうか?

コメント

クロミ

ムチムチ過ぎると入らないと思います💦
無理に座らせると可哀想ですが
少しひっかかるくらいなら
全然問題ないと思います!

私は結構使いました💓

  • みどり

    みどり

    そうなんですね!
    試しに座らせる機会があれば挑戦してみます。
    ありがとうございます!

    • 10月28日
みんみん

うちの娘ちゃんかなりのムチムチでバンボよりテーブル付の歩行器にしました☺
ご飯の時とかかなり楽で足腰も鍛えられている感じで6ヶ月ぐらいでつかまり立ちを気がつけばしてました😅

  • みどり

    みどり

    いいですね!歩行器!!
    目からウロコです\( ˆoˆ )/
    ありがとうございます!!!

    • 10月28日
  • みんみん

    みんみん

    グットアンサーありがとうございました(^-^)
    うちの娘ちゃんダチは5ヶ月ぐらいから歩行器に入れて楽でしたよ🙆
    西松屋さんの安いやつで十分で音楽が流れるボタンやハンドル付の二重テーブルでよかったです(^_-)
    体重も重たくなったら大変だから結構役に立ちました☺

    • 10月28日
ゆっこママ★

うちの、長男も赤ちゃんの時ムチムチでバンボに入れるのに苦労しました!
というか、やはりキツイのか嫌がってましたよ😂
次男は痩せ型で、バンボたまに使いましたがすぐに脱走する様になり押入れに眠ってます…笑

  • みどり

    みどり

    なるほど?ムチムチでも痩せていても色々あるんですね!
    参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 10月28日
YKmama♥

ムチムチな子はバンボよりカリブが良いって言いますよね☆

うちの娘はスリムなので6ヶ月直前に離乳食の為に買いましたが未だにバンボ使えてるので大活躍です🙆

  • みどり

    みどり

    カリブのほうが良いですね!
    スリムな子だとずっと使えるんですね♪
    ありがとうございます!

    • 10月28日
はるわた

太ももムチムチ系ですヽ(;▽;)ノ
バンボはお祝いで頂きました!
5ヶ月頃から使ってますが、最初はこんなキツキツで大丈夫なのかなと思いました!が、締め付けられてはいませんでしたよー(^^)
そしてその後動き出して少しシュッとしたら自分で抜け出すようになってしまいました💦
個人的にピッチリくらいが丁度良いのかなと思います!
うちは離乳食あげたり、お風呂待機の時に重宝してます(^^)

  • みどり

    みどり

    動き出したらシュッとされたんですね!
    参考になります。お風呂待機の時も使えるっていいですね!
    ありがとうございます!

    • 10月28日
harumama(´∇`)

うちの息子ハイハイするまでむちむちでいれるの大変でしたけど、動くようになったら逆に痩せすぎて今では1人で抜け出すようになりました😩
でもあると少し座らせておきたい時とかにはべんりです!

  • みどり

    みどり

    やはり抜け出す事もあるんですね!!
    少しだけでも座っていてくれたらいいですよね。
    ありがとうございます!

    • 10月28日