※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の行動に悩む女性。ストレスで気が狂いそうで、1人の時間が欲しい。旦那も理解してくれず、耐えられない。

周りの迷惑を考えない息子
言うこと聞かない息子
奇声あげて泣きわめく息子
同じこと何回も言わせる息子
会話成り立たない息子

たまにだったら全然オッケー。
毎日だから無理なんだよ。
毎日、しかも何回もです。これをあとどのくらい耐えなきゃいけないの?

出掛ける場所は限られ、大事な大事な一時保育はキャンセルされ、1人の時間が全くなく気分転換できない
ストレスをどう放出したらいいか分からなくなりました。気が狂いそう
そこに中身クソガキな旦那の存在

耐えられる自信ない。1人の時間くれよ。

コメント

こころ

お疲れ様です💦

1人の時間欲しいですよね
私は旦那が仕事忙しいのでたっぷり寝ていただいて(寝ていてくれたほうが楽)夕方からは子供を任せて私は自分の時間という流れです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も旦那はいない方がいいです。旦那や他の人がいると余計めんどくさいので💧

    うちの旦那は家でゆっくりより出かけたいタイプなので、毎週どっかしら出かけてるんですが、もうそれすらストレスになってしまってます。

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

ご両親など頼れる人はいないですか??

あまり1人で抱え込まず、相談出来たらいいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頼れる人あまりいないです💧
    両親も義両親も、人の心に寄り添えないとか子供に優しくないとかで好きじゃありません。

    ヤバイの分かってるんですが、今の自分の状況をさらけ出せる人がいないです。

    • 1月31日