※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこママ
その他の疑問

パソコン購入とネット環境を整えたいと思っています。今はWi-Fiなどなく…

パソコン購入とネット環境を整えたいと思っています。
今はWi-Fiなどなく、自分のスマホのみ持っています。

パソコンとネット環境を整えたいのですが、選び方やおすすめがあったら教えていただきたいですm(_ _)m
初心者、機械音痴なのでワードやパワポ、エクセル、オンライン授業を受ける、YouTube観たり?DVDが観れたりCDが聴けたり…??などの基本的なことができればという感じです。

スマホはiPhoneですが、全く使いこなせておらず、iCloudになんちゃらとかもやってません…💦
(あとはなんだろ…)

子供が4月から小学生になるので、オンライン授業とか…後何か使うのかな??できるように準備しておきたいと思い、質問させていただきましたm(_ _)m

お優しい方、教えていただけると嬉しいです!

コメント

赤ピク推し♡

必要なもの
*オフィス搭載のパソコン
(ディスクトップかノート)
ノートパソコンの場合、ハードディスクやドライバ(ブルーレイとか見るためのもの)がない場合あるので注意。
ない場合は外付けで対応できます。

*ネット環境
住んでる場所に光ケーブルがきているのかを確認。
ケーブルテレビとか電話会社とかでネット申し込み。
光ケーブルがない場合、コンセントさすだけでWiFiできるものもある。

パソコンを用意したら、webカメラやヘッドセット買えばオンライン授業できます。

  • にこママ

    にこママ

    詳しくありがとうございます!!!

    わからない単語ばかりなので調べます😭😭

    オンライン授業するのにカメラやヘッドセット?も必要なんですね!?
    パソコンあればできるものだと思っでした😱

    オンライン授業とzoom?って同じようなことでしょうか…?

    • 1月31日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ノートパソコンにならカメラついてたりしますが、ディスクトップならカメラやヘッドセットが必要です。

    オンライン授業を何でやるかはわからないですが、zoomやチームスでやるんだと思います。

    • 1月31日
  • にこママ

    にこママ

    ノートパソコンが欲しいと思ってます💻✨
    カメラついてるのを選べば良いんですね🤔

    なるほど、、
    とてもご丁寧にありがとうございます😭🙏

    まずはお店に行ってみないとって感じですよね😭💦

    • 1月31日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ノートパソコンは今ほとんどラップトップになっていて、必要な物を外付けでつける感じになってます。
    ラップトップが安くても、外付けで色々必要になるので気をつけてください!

    電器屋さんに行けばいいの教えてくれますよ😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

パソコンはオンライン授業で使用するためだけですか?それともご自分でもご使用になりますか?
学校のパソコンは支給されるところが多いかとおもいますが個人で用意するようにいわれていますかね💧

ネット環境についてはやすいところもあったりしますが、とりあえず簡単なのはスマホとセットでauでしたらauひかり、ドコモならドコモ光などにしておいてもよいのかなとおもいますよ。

  • にこママ

    にこママ

    お返事遅くなりましたm(_ _)m

    学校などのオンライン授業は子供がタブレット貸してもらえるのかなと思いますが、私もオンラインレッスンとか受けてみたいな〜と思ってます!

    スマホが楽天モバイルなのでまずは楽天系かな🤔
    なるほど、ありがとうございます☺️🙏✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンラインレッスン用なんですね😊
    画面の大きさにこだわってなければパソコンでなくてもタブレットやiPadだったりしても…とおもいますよ。キーボードやイヤフォンもBluetoothつなげられますしiPadでもOfficeは使えます。
    dvdも外付けのものそんなに高くなく売っていたりします💧

    家電量販店も取り扱いメーカーが店舗によっては違っていたりするので何軒かまわってみるといいとおもいます😊

    • 2月6日
  • にこママ

    にこママ

    なるほど〜!
    iPadでも良いのか🤔
    それも併せて検討してみます😍✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通っている保育園が行事などzoom配信するのですがGoogleChromecastをテレビにつけているのでiPadのChromecastアプリを利用してテレビに写してますよ😊
    他の動画配信などもiPadからChromecast利用できるのでスマホを子供に渡さずにみせたりできるので重宝してます。
    ビデオ通話するときはiPadのカメラ利用しないといけないですが…

    家にPCもありますがほとんどつかわないです💧

    • 2月6日