
コメント

年子3児ママ
下の子がちょうど6ヶ月なのですが、3時間で起きたりします😭
1.2時間の時もあります😭
気力的にお乳あげてます笑
眠いですもん🤣!夜くらい楽しましょう😊🤲笑
長男も夜まとめて寝るのは1歳くらいだったので、長男と全体的に似てるし、睡眠も似てるのかなと思ってます🙆♀️
長女は2ヶ月くらいから朝まで寝てたのですが、やっぱりその子の性格というか、
そういうものなんだと思います🥺
年子3児ママ
下の子がちょうど6ヶ月なのですが、3時間で起きたりします😭
1.2時間の時もあります😭
気力的にお乳あげてます笑
眠いですもん🤣!夜くらい楽しましょう😊🤲笑
長男も夜まとめて寝るのは1歳くらいだったので、長男と全体的に似てるし、睡眠も似てるのかなと思ってます🙆♀️
長女は2ヶ月くらいから朝まで寝てたのですが、やっぱりその子の性格というか、
そういうものなんだと思います🥺
「泣く」に関する質問
生後2ヶ月になります。 朝から起きて夜まで寝ずに グズグズして永遠と母乳を欲しがります。 あやしても泣くので母乳をやります。 母乳はいくらやっても何回やっても良いと病院から言われたのでやっていると吐き戻します…
完母、母乳メインの方。 一日の授乳頻度と授乳時間を教えてください😢 現在もうすぐで1ヶ月の赤ちゃんが居るのですが、寝てる時は3時間おき、泣く時は1時間おきとかに母乳をあげています。 ただ、あげる時間が1回で両乳20…
上手く乳首を咥えさせれなくて、吸わせてあげるまで10分弱かかってしまうことがあります😭 助産院で教えてもらったやり方だと全然上手くできなくて、結局産んだとこで習ったように口を開けたらおっぱいの方へ近づけるを繰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じですね🥺笑
眠すぎて本当夜断乳したいって思うけどでも夜の方がいっぱい飲んでくれるからと思いつつ笑🥺
そうですね!楽しましょう!笑
なるほどです、、🥲
やっぱりその子の性格なんですかね🥺
ちなみに、もぞもぞして起き出すのは夜泣きに入るんですかね?😂
年子3児ママ
抱っこしたら寝るとか、お腹すいてないのに起きる場合は、
夜泣きだと思います🙆♀️
もしかしたら、お母さんいないのに気づいてモゾモゾしてるんですかね???🤔
うちは最近ままが隣にいないのに気づいて泣くことがおおいです🥺
なので夜のお楽しみタイム(怪しくないですよ!ただのゲーム時間🤢)に、
焦って寝室に戻ってます笑
はじめてのママリ
いつも抱っこしたら寝ます🙄
すぐ寝るので夜泣きじゃないと思っていたので夜泣きだったら3ヶ月くらいから夜泣きしてたってことになるのか!!!😂😂😂笑
お母さんいないの気づいているんですかね🧐😨
夜のお楽しみタイム!笑笑笑🤣に、戻っているんですね🌟