※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t&m mama
家事・料理

皆さんはどうしてますか?もうすぐ節分💦💦恵方巻食べるのですが恵方巻だけ…

皆さんはどうしてますか?

もうすぐ節分💦💦
恵方巻食べるのですが恵方巻だけですか?
いつも恵方巻とお吸い物はします。
それだけでは少ない気がして💦
皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは恵方巻きと唐揚げとお吸い物にします♡

  • t&m mama

    t&m mama

    唐揚げいいですね🥰

    ありがとうございます♪

    • 1月29日
おもち

我が家も唐揚げにするつもりです!

あとじーじはカキフライ食べたい言ってるので買います😂

娘にはポテトでもあげようかな、、、、!
なんでもありですね😂😂😂

  • t&m mama

    t&m mama

    すごい😳そんなたくさん作るんですね!尊敬です😭

    息子お肉嫌いで💦
    我が家も大人は唐揚げ子どもポテトにしようかなぁ😭笑

    • 1月29日
  • おもち

    おもち

    恵方巻きは
    パートしてる和食屋さんで買います😂😂笑

    • 1月29日
みーこ

鬼が嫌うイワシを食べるといいといわれてるので、イワシの蒲焼き買ってます。

  • t&m mama

    t&m mama

    初めて知りました!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちは毎年恵方巻と鰯の天ぷらと鯨の竜田揚げ、あとけんちん汁です。
鰯は他の方と同じ意味で、鯨は大きい物を食べると縁起がいいと山口県等で食べると聞いたので。
けんちん汁は関東の風習だそうです。
あと四国では砂おろしのためにこんにゃくを食べると聞いたのでけんちん汁に入れるか、余裕があれば甘辛煮等副菜にしてます。

  • t&m mama

    t&m mama

    そんなたくさん凄すぎます😭
    恵方巻買うだけだからいかに手抜きにしようか考えてた自分が恥ずかしいです😂💦

    色々な言い伝えとかあるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作るのは鯨の竜田揚げとけんちん汁だけなのでそんな手間じゃないです
    年に一回鯨の竜田揚げを作って近距離に住む親と祖父母に持って行くと喜んでくれるので
    恵方巻と鰯の天ぷらは近所のスーパーは毎年夕方には安くなるので食品ロスに貢献と思って買っています

    • 1月29日
  • t&m mama

    t&m mama

    揚げ物するだけで凄いです!笑

    参考になりました!ありがとうございました😊

    • 1月29日