※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

いつになったら夜寝れるようになりますかずっとグズグズ…もう精神的にも体ももちません…辛い

いつになったら夜寝れるようになりますか
ずっとグズグズ…
もう精神的にも体ももちません…
辛い

コメント

Anna.

まだ0ヶ月のうちは生活リズムがついてないのでママさんもキツイですよね(;▽;)

今は完母ですか(´・ω・`)?

  • そらまめ

    そらまめ

    めっちゃ辛いです
    もう毎日私も泣いちゃってます

    いまは混合です
    母乳出てるかわからなくて💦

    • 10月28日
  • Anna.

    Anna.

    私も同じ時期、とっっっても寝不足でイライラしてしまいキツかったです。。

    私は1ヶ月の終わりから夜だけミルクに変えていき、混合から訳あって徐々にミルクに変えました(´・ω・`)

    夜だけミルクに変えてみてはどうでしょうか💦??

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    ミルクだけにしても
    結局グズグズ言って
    寝てくれないんです💦
    暗いのが不安なのか
    ずっと泣いてます

    • 10月28日
  • Anna.

    Anna.

    そうなんですね💦
    まだ0ヶ月っていうのも理由の1つにあると思います(´・_・`)💦
    寝てくれなくイライラする事もあるかもですが、3ヶ月くらいはもうぐっすり寝てくれます!うちもこの時期までだいぶ寝不足と格闘してました…。
    赤ちゃんもきっと眠たくても寝れないという、よくわからない寝くじで泣いたりする事もあるので、私はあぁ、いつもの寝くじだな。と心を大きく構えることで少しは気が楽になりました(;▽;)笑

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます
    まだ仕方ないですよね💦
    気長に頑張ります

    • 10月28日
ベジタブルママ

早くて3ヶ月かと思います。
2~3時間置きですよね。

寝たときは一緒に寝て休み。
グズグズしたときは、相手をして…少し離れて一休みするといいですよ!

  • そらまめ

    そらまめ

    やっぱり最初の3ヶ月は
    みんな同じですよね
    ありがとうございます

    • 10月28日
deleted user

一カ月辛いですよね(;_;)赤ちゃんが寝てる時に少しでも仮眠とってました。私も体力も寝不足もあったのでリポビタンD飲んでなんとかやってました。
二カ月目になったらだんだん夜寝るようになってらくになりました。👶

  • そらまめ

    そらまめ

    夜寝るようになるのは
    3時間起きの授乳の間ってことですか?
    2ヶ月過ぎたら3時間以上おっぱいやミルク
    あげなくてもいいんですか?💦

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜タップ日飲ませるといまは夜寝かしつけて朝まで寝てますよ👶☆

    二カ月すぎたら3時間おきではなくて大丈夫だとおもいます( ´ ▽ ` )ノ母乳だとそれくらいで赤ちゃん泣いてしまうかもしれませんがミルクだともちがいいので4.5時間あけるときもあります👶

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    そうなんですか✨
    いまは仕方ないですよね
    ありがとうございます

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も一カ月目は不安になったり涙がでることがありましたが一カ月診断でちゃんと体重が増えていて先生に一カ月よく頑張ったね!と言われて気が楽になりました。☺️

    いま一番大変なときかもしれませんがだんだん慣れて楽になってくるとおもいます!☺️

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    1ヶ月でどれくらい増えますか?

    辛いのは今だけと言い聞かせて
    乗り切ります!

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うまれたときが2700でしたが4200くらいになってました笑😂1キロくらいちゃんと増えてれば大丈夫だとおもいます☺️♪

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    すごい✨
    ありがとうございます✨

    • 10月28日
a29

わたしも寝ぐずりで参ってます。
最近は夜寝る時は、布団の上で
ねんねしよーねーとか話してると
眠い時だと勝手に寝てくれるので
助かりますが、昼間はギャン泣きです。
わたしも精神的に辛いです〜〜

思わず、コメントしちゃいました(/ _ ; )

  • そらまめ

    そらまめ

    部屋が明るいのと暗いのは
    関係ありますか?
    私のとこは部屋を暗くすると
    泣いちゃうので夜はほとんど寝ずに
    朝になっちゃいます💦
    辛いですよね

    • 10月28日
  • a29

    a29

    一応、朝と夜の区別をつけるために
    寝る時は豆電球にしてます!
    最近、目が見えてきたのか
    それから、添い寝で寝てくれるように
    なった気がします!

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    昼と夜が逆になっちゃって
    ちゃんとわかるようになるのか
    心配です
    添い寝だと安心して寝てくれるんですかね✨

    • 10月28日
  • a29

    a29

    最初の頃は添い乳で寝てくれましたが
    今は大量がついてきたのか
    それでは、寝てくれなくなりました(/ _ ; )
    添い寝は安心して寝てくれます!
    未だに3時間で起きますかが。。

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    3時間で起きちゃいますか(>_<)
    なかなか大変ですね(>_<)

    • 10月28日
よつば

誰か頼れる人はいませんか?
3時間おきの授乳、しんどいですよね…

私は2ヶ月になる頃から夜寝れるようになりました。
早い方だと思いますが…
完ミです。

一ヶ月は混合でしたがとてもしんどくて、体力よりもメンタルが持ちませんでした。

一ヶ月は里帰りしていたので、グズグズしてても両親にみてもらってました!

新生児のうちって、泣くばっかりで訳わかんないし。。。
暑いのか寒いのか背中気持ち悪いのか乾燥してるのか眠いのにうまく寝れないのか…
何かの理由で泣くけど、なにしてもグズるし。。。ってなりますよね(>_<)
ひとまず着せ過ぎとか温度とか湿度とかは気をつけてあげてみて下さい!!

うちはおしゃぶりさせました。
幸い慣れたので、今もグズる時は大抵おしゃぶり使ってます。
抵抗なければ試してみて下さい☺

2ヶ月ぐらいになると笑ってくれるようになるし、少し気持ち的に楽になります!
あとは、1ヶ月検診が終わったらお散歩で外に出てみてください♪
ママさんにも赤ちゃんにもいい気分転換になりますよ❤
少しだけ耐えてみてください!!
一ヶ月って私も先が見えなくてほんとしんどくてメンタルやられたので…応援しか出来ませんが、娘と一緒にそらまめさんを応援します♡

  • そらまめ

    そらまめ

    おしゃぶり試してみましたが
    ダメでした(>_<)
    いまは仕方ないですよね
    暖かい言葉ありがとうございます
    ここで聞いてもらってよかったです✨

    • 10月28日
  • よつば

    よつば


    最初はダメですよね!
    うちもすぐペッとされました😅
    根気強くやってみてください❤

    私もまだまだ三ヶ月のペーペーママで分からない事だらけです。
    でも最初の一ヶ月はほんとしんどくて、何から何まで涙しまくってました。

    今じゃ娘がギャン泣きしてても

    はいはーい待っててねー

    と家事したりもしてます(笑)
    心の余裕も出てきたんだと思います。

    辛くなったらここで毎日でも書き込んでみてください♡

    • 10月28日
  • そらまめ

    そらまめ

    根気よくやってみます!

    とにかく今は最初の1ヶ月!と思って
    頑張ってみます
    毎日泣きながら過ごしてます
    心の余裕早く欲しいです
    わからないことだらけで
    毎日不安でたまらないです
    またここに書き込みます(>_<)

    • 10月28日
el

大丈夫ですか😭💔💔最初の1ヶ月はママもしんどいですよね。私も泣いてばかりでした。まだ3ヶ月ですが最初の1ヶ月がダントツでしんどかったです😔💔個人差あるとは思いますがうちは1ヶ月過ぎたら夜まとめて寝てくれるようになって楽になりましたよ✨1ヶ月までは何しても寝てくれないし抱っこもしんどいし眠たいし😞イライラしちゃいますよね。私は完母なのでまだ瀕回授乳ですがまとめて寝てくれるようになると随分楽になります👍💓実家など頼れたら頼りまくって 乗り越えましょ😭!!私もまだまだ新米ですが..💧

  • そらまめ

    そらまめ

    お優しい言葉ありがとうございます✨
    何しても寝てくれないときは
    ほんと辛いですよね
    眠たくて抱っこもしんどいし
    最初の1ヶ月はみんな辛いですよね
    私だけじゃないと思ってがんばります

    • 10月28日