
コメント

退会ユーザー
踏み台はありますか?足が浮いてると怖がるので買いました✨

はなさかにゃんこ
上の子の時は怖がるので上半身抱き締めたりしました😅
-
ままり
抱きしめても海老反りになって嫌がりました😂😂
- 1月28日
退会ユーザー
踏み台はありますか?足が浮いてると怖がるので買いました✨
はなさかにゃんこ
上の子の時は怖がるので上半身抱き締めたりしました😅
ままり
抱きしめても海老反りになって嫌がりました😂😂
「補助便座」に関する質問
1歳11ヶ月👧🏻、うんち💩が出たら教えてくれるようになりました。 たまに出る前に教えたり、教えたけど出ないときもあります。 今のところ、トイトレ的ことを何もしてないのですが、何かできることあるでしょうか?🤔 出る…
女の子で外出先にキッズトイレが無い場合、大人用便座に座るために補助便座を持ち歩いている方、いらっしゃいますか? 3歳半、身長92cmのとても怖がりな娘が居ます。 かなり前からオムツの中で排泄のコントロールは出…
トイトレの仕方について教えてください! いまは補助便座に大人が抱っこして座らせている状態ですが、一人でトイレに行ってほしいと思い踏み台の購入を検討しています。 踏み台は置きっぱなしにできるようなのですが、ト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
踏み台は買ってません!
足がつく踏み台だと結構高さがあるものですか??
退会ユーザー
我が家が持ってるのは高さはそんなにあるものじゃないです✨
うちは2歳半過ぎてから使ってるので💦
怖がりな我が子は補助便座もダメでおまるから始めました! リッチェルの補助便座と踏み台にもなるタイプを買いました😅
もう一人の子は気にしない子だったのではじめから補助便座でおしっこ出来ました✨
トイレが怖い、補助便座だと足が浮く、落ちそうで怖いとかあったので、トイレにキャラクターのイラストをたくさん貼ったり、出来たらシール貼りしたり、工夫してました💦
ままり
詳しくありがとうございます🥺💓
ちょっとずつやってみます!!