
スプーンやフォークの持ち方を治せる可能性があります。気にしていなかったけど、正しい持ち方ができていないと感じています。
年少なのですが、スプーンやフォークの持ち方って今から治せると思いますか?手遅れですかね……
全然気にしてなかったのですが、正しい持ち方ができてませんでした。
鉛筆持ちにプラス中指でもってる感じです💦
- ゆうこ

my
直せると思います。
保育士ですが、年長さんで持ち方が気になる子がいましたが毎日コツコツ頑張って綺麗に持てるようになっていましたよ☺️
まだまだ可能性に満ち溢れている年齢ですから手遅れということはないと思います☺️

退会ユーザー
まだまだ直せると思います!
もう私30ですけど
箸の持ち方変って言われます笑
もう直せません笑

mama*
我が子も中指も一緒に添えてます😂
私的に何度持ち直しても言っても治らないので、そのままにしてます😂
変な持ち方?だと思いますが、握りよりマシ。と思って💦

ままりん
直せると思いますよ!
気になるなら早めに始めたほうがいいと思います。
私は小学校高学年まで箸が交差になる持ち方しかできず、親にも言われていましたが、特に気にならなかったし、食べれてたのでそのままにしてました。
が!小6の時、隣の席の男子が同じ箸の使い方してて、『すごくみっともない😣あれ?私もこの持ち方してるじゃん❗️😭』ってなって、必死で直しました…
同じような体験をしないためにも、小さいうちに治せるなら直してあげてください😅
コメント