
混雑時の対応について相談です。6人以上来店時、分けて案内しますか?店内が混んでいたら2〜3人で1テーブルに案内しますか?それとも5人全員を入れますか?黙食ルールは守っています。
割と回転の速い飲食店で働いてます。(海鮮丼の店、観光客も地元客も多い、黙食お願いしてます、9時〜15時までのお店、ビール提供あり)
今日?から蔓防適用地域です。土曜日は特に外に行列できるくらい混むのですがひとテーブル4人までとなったら5人とかで来たらどうしてますか?(6テーブルあって、相席は×)
店内の感じ見てぎゅうぎゅうに感じたら2人、3人で分けて入れますか?
6テーブル全て埋まっててもお一人様が多ければお店ぎゅうぎゅうに感じないから5人全員入れますか?
黙食は徹底してるつもりですが……
- はじめてのママリ🔰(6歳)

あやん
子供含めの家族とかなら1テーブル
職場系や友人ならなるべく隣同士のテーブルで2.3に分ける説明、
それでも一緒がいいと言われたら勝手に客が移動した事にする
というルールがうちの店ではありました!

はじめてのママリ🔰
実家が飲食店です。
県によって違うかもしれませんが、ひとテーブルに4人入れていいんですか?うちは1組4人までしか入れてないです。5人の時は2・3人に分かれてもらってます。県から対策のために補助金や支援金もらってるし、コロナ対策店としてステッカー貼ってるので徹底してます。お客さんも対策してる店だと思って来てくださってるからです。
対策してない店ならいいと思います!そういう店ありますし。対策店登録してるなら守った方がいいと思います。。
コメント