
iPhoneを使用中の女性が、ahamoから楽天モバイルに変更し、2月にUQに移行予定です。Apple IDの確認が頻繁に求められる理由について知りたいようです。
iPhoneの方教えてください🙏
今、ahamoです!
今日携帯の機種変更をしにいったんですが、2月の頭に変えましょうとなり、それまでに出来る手続きをする事になり
MNP予約番号を発行する為に色々手続きしてたんですが、
なんでか解約になってしまい全て消えてしまいました。
めちゃくちゃ悲しいです😠
店舗スタッフも謝ってきましたが腹立たしい。笑
そこで、無料なのでって楽天モバイルにかえて2月の頭に
UQに変えます。
いまは楽天モバイルなんですが、iPhoneを使ってると
突然画面にApple ID の確認 いまはしない する
というのが真ん中に出ます。
入力するんですが、暫くするとまたパスワードを求めてきます。
なんでですか、、
- はーちゃんまま(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

こんにゃく大豆
解約になったってことは、電話番号が変わったのでしょうか?🤔
もし、そうならですが。。
1. 「設定」>「パスワードとセキュリティ」
2. 「2 ファクタ認証を有効にする」の信頼できる電話番号の設定をいまの楽天の番号に変えてみると直らないでしょうか?
はーちゃんまま
そうです、、
電話番号が変わってしまいました😭
やってみますね!助かりました(*^^*)