
お子さんが一人っ子で、わんちゃんを飼っている方いらっしゃいますか?お子さんにいい影響などありましたか?🐶
お子さんが一人っ子で、わんちゃんを飼っている方いらっしゃいますか?
お子さんにいい影響などありましたか?🐶
- どら
コメント

ピッピ
私自身がそうでした、
年長さんで飼って、小学生からは鍵っ子だったので家に帰っても寂しくなかったです!
動物も大好きになり、犬、猫、ハムスター、鳥などたくさん飼いました🥰

退会ユーザー
もうすぐ2人目が生まれてしまいますが、これまで犬と子どもとで生活してて、本当の兄弟みたいに仲良いです!
ご飯あげてくれたりおやつあげてくれたりもします!
寝る時もいつもくっついて寝てます😂
息子も動物大好きになったし、動物園とかの大きい動物でも犬と変わらない距離感で触りに行きます😂
-
どら
兄弟のように!
理想です😊💝
お世話してくれるんですね!
くっついて寝るとかやばい❣️
何犬を飼っていますか??
やはりお世話は大変ですか?💦- 1月26日
-
退会ユーザー
ミニチュアダックス飼ってます!
性格にもよりますけど、うちの子はやんちゃで元気で甘えん坊なので、最初の躾がちゃんとできるまでは家中噛まれるし、クッション系はボロボロにされるし、おしっこは色んなところでするしで大変でした😂
躾ができてからはそんなに大変じゃないですよー!
毛は結構抜けます!生え変わりの時期とかは特にすごいです!何度掃除機かけてもどっかしらに毛が落ちてます😂- 1月26日
-
どら
ダックス💝💝
かわゆいですよね!
やはり家中噛まれるんですね💦
新築、やばいですね!😱
毛もいっぱい抜けるんですね〜😳
躾ができたらそんなに大変ではないんですね。
やはり旅行とかはあまり行けなくなりますか??- 1月26日
-
退会ユーザー
家建てて引っ越してすぐ犬飼い始めたのでもうやめて〜って感じでした😂😂
毛は犬種にもよります!ダックスでもスムースならそんなに抜けないし、トイプードルとかは毛が抜けないしかしこいからって人気ですよ😊
旅行はペット可のホテルで探して月1回〜2ヶ月に1回はいけてます😊
中にはペットホテルに預けて旅行してる人もいます!
でもうちはお出かけも旅行も一緒がいいので、基本的にペット可のホテルとか観光地とか動物園とか行ってます!意外と多いですよ😊- 1月26日
-
どら
やめて〜ってなるでしょうね😭笑
トイプードルがなぜ人気かって、初心者向けなんですね!
さっき色々と検索してました😊
ダックスフンド大好きです❣️
そんなに行かれているんですか!
家族だし旅行も一緒がいいですよね💪
動物園は犬もokなんですか?😳😳😳
飛行機が心配です💦- 1月26日
-
退会ユーザー
トイプーは初心者でも育てやすいみたいですね🐶
動物園も犬OKなところ結構あります!
飛行機は荷物扱いになってしまい、空調の効いた荷物置き場みたいなところに入れられるらしいのでそれが嫌で飛行機は使わないです😥- 1月26日
-
どら
里親のサイトも見てみたんですが、ペットショップで買うのとどちらがいいんでしょうか💦
色々勉強しなきゃです😊💦
そうなんですね💦
荷物置き場がどんな所か知りませんが、一緒に飛行機で旅行はストレスかかりますかね😭- 1月26日
どら
鍵っ子でも寂しくなかったですか😊❣️
やはりペットは癒しの存在なのですね。
不妊治療頑張ったのですが、娘は一人っ子決定しそうで…
寂しくならないかが不安で仕方ないです。
もちろん私と主人と遊びますし、お出かけもいっぱいするつもりですが、ペットがいたらもっと楽しいかなと🍀
ピッピ
私の親も不妊治療で私を授かり、寂しくないようにと犬を飼ったみたいです(*^^*)
どら
そうでしたか🍀
娘は長年の治療で授かった子です。
私の元に唯一来てくれた子なので寂しい思いはさせたくなくて。
でも犬のお世話や経済面がなかなか大変なようなので、よく勉強してから検討したいと思います😊