コメント
はじめてのママリ🔰
ミルク缶に一日のトータルの目安が書かれているかと思いますが、飲む量が増えたのに間隔が同じだとトータル量を超えてしまうため、間隔を空けれたらあけて回数を減らした方が良いみたいですよ😊
はじめてのママリ🔰
ミルク缶に一日のトータルの目安が書かれているかと思いますが、飲む量が増えたのに間隔が同じだとトータル量を超えてしまうため、間隔を空けれたらあけて回数を減らした方が良いみたいですよ😊
「ミルクの量」に関する質問
先日1ヶ月検診で体重が少しだけ増えすぎと言われ(出生体重3052g、1ヶ月検診の時は4490gです😅) 助産師さんのアドバイスで、1回の量を100から110に増やしてミルクの間隔を空けるようにしました。 100の時は2時間〜2時間半で…
修正月齢の子を子育てしてる方にいくつかお聞きしたいです。 現在生後5ヶ月(修正3ヶ月)の男の子を育てています。 ・60.7センチ、7.7キロで身長低め、体重むっちりめです。太り過ぎでしょうか…?(1週間に0.2〜0.3キ…
どうしよう...💦 10時に初めての授乳して、ついに母子同室開始💦 緊張する💦 母乳でるのかな、ミルクの量とか良く分かってないけど大丈夫かな💦 楽しみだけどちゃんとできるか不安😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もにょ
返信ありがとうございます!
確かにミルク缶には、量が増えれば、回数が減ってます。やっぱり量が増えると3時間以上あけないと負担になるんですねぇ!量が増えても間隔があかなかったらどうしよう。と思ってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
私がいまちょうど量が増えてるのに間隔が空かずに悩んでます😂
もにょ
そーなんですねぇ😭やっぱり間隔あかないと大変ですよねぇ😢気を紛らわせて時間をあけるしかないんですかねぇ💦