
子育てがつらく、喧嘩や意地悪が続き、自信を失っています。楽に死ねたらと悩んでいます。
子育てが辛い
喧嘩ばかり
意地悪ばかりします。
怒らない日を作ろう。私が怒ってばかりだから怒りっぽい子になってしまったんだ。優しくしようとしても
どうしてもできません。
毎日毎日泣き叫ぶほどの兄弟喧嘩。少しほっておいてもどちらかが号泣。
言うことも聞きません。意地悪ばかりです。
育てれる自信ありません。子供を殺せません。私が死ぬしかないのでしょうか。
楽に死ねたらいいのに。
私の子育てが間違ってたんだ。
他の人に育ててもらったらいい子に育つよね。
お腹の子と一緒に死んだら楽になれるかな。
- シングルみう(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

アポノギョ
2歳7ヶ月の双子男児育児中です😭
ワンオペです、保育園にも行かせてません😭
言うこと聞かない、
出したごはんもすぐに投げつける、しかも自分で食べたいと言ったのに😡
色々言葉も覚えてきたので
食べたいもの作っても
すぐに逆さまにして粘土のように遊ぶ😭
泣かせてもいい覚悟でしっかり叱っても
「あっかんべー😜」と😡
お前らマジで手出るぞ⁉️って思いながら泣きそうになりながら後片付け
じぶんその間に、唾をぐちゅぐちゅにして
お布団の部屋に吐き出す遊びしてて😭
それでどっちがなんとかで
泣いて大喧嘩してて😭
もう、無理、、
朝から晩まで
こんな人たちに温厚になんてできない😭
逃げたい…😭ってなってます😭
でもでも育てられる自信がない=死
は変な直結だと思いました🤔

トミカ
今日もお疲れ様です🥺
私達、本当にいつも頑張ってますよね!!
我が家の兄弟も毎日何かしらファイトが始まってはギャン泣きで頭おかしくなりそうです😇
私も自信なんてないですよ〜
いつも反省するし
怒りすぎて悪循環です
妊娠中だと気持ちも不安定になりやすいですし、とくにネガティブに考えてしまうものです
怒らない日を作るのって私は不可能だと思ってます😇
怒ったっていいし、優しく出来なくても仕方ないと思います
だから自分を責め過ぎないでください。
でも朝起きた時と寝る前にだけ無言でも良いのでギューしてあげてください☺️
もうすぐ赤ちゃんに会えますね☺️
赤ちゃんはみうさんに抱っこしてもらうのを楽しみにしてると思います😊
お体大事にされてください🥰
コメント