
帝王切開で立会入院が必要な病院で出産経験のある方いますか?立会家族がいない場合の対応について心配です。
帝王切開で立会入院が必要な病院で出産されたことがある方いらっしゃいますか?
予定帝王切開で手術日当日から翌日まで急変に備えて立会入院が必要とのことをはじめて聞きびっくりしています😳娘のときは大きな総合病院でしたが、全くそんなことなく…。
コロナのこのご時世でもあるし、何より立会する家族がいない場合はどうなるのでしょうか。旦那は娘を見ないといけないし、実両親が他界している場合、義両親(しかも遠方)とかに頼まないといけないんですかね😂
こんな経験されたことある方いらっしゃいますか??
- のりちゃんママ(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのままり
立ち会い入院というか
緊急帝王切開に備えて待機が必要で
緊急帝王切開にも立ち会いしました😂💦
周産期医療センターのある大きめの総合病院でした😶
のりちゃんママ
コメントありがとうございます。待機とか立会なら分かるんですが、わざわざ一緒に入院する必要あるのかな?と思いまして😳小さな個人病院ですが、病院によって本当色々違いますね〜
はじめてのままり
2人目はそもそもコロナで立ち会い不可だったので
事前に1人目の時みたいに緊急帝王切開なるかもしれないっていう説明と
同意書書いて提出してそれで終わりでした😌
入院は聞いたことないですね😲
個人病院だからですかね🤔
のりちゃんママ
うちも一人目緊急帝王切開だったので同意書書いて終わりにしてほしいです🙏笑
こんなご時世なのに立会入院とか信じられません🤷
はじめてのままり
2人目は予定帝王切開ですか?🙂
帝王切開決まってるなら事前に同意書書いて終わりでも良さそうですよね🥺
なかなかレアですね🤩!
のりちゃんママ
そうなんです〜!入院も10日間と長く今から不安だらけです😂娘を都会の総合病院で出産して今回引越し先のど田舎の個人病院で出産予定なんですが、もう何から何まで違いすぎてびっくりです😳笑
はじめてのままり
わー😭長い💦
予定帝王切開だと10日も入院なんですね😭
個人病院で出産したことないので
立ち会い入院があるって聞いて驚きました!
個人病院羨ましい🥺💓💓
のりちゃんママ
ご飯が美味しいという噂だけでそこに決めたのが間違いでした😂笑 総合病院は本当に病院食で辛かった記憶しかありません。笑 まあ何かあった時の安心感はありますけどね🤗