
ファーストシューズ購入のタイミングは、安定してからが良いですか?
ファーストシューズ購入のタイミングについて
10歩以上歩けるときもあれば歩けないときもあります。
10歩ぐらいとよく聞きますが安定してからの方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)

退会ユーザー
何歩とかはあくまで目安なので、そろそろ外で歩かせようかな、と親が思ったタイミングでいいと思います!

退会ユーザー
歩き出したら、早いので
もう準備してもいいかもです!
最初は嫌がって履いてくれないので、早めに買って、部屋の中で慣れさせるのもいいと思います😊

桃
うちは室内で安定的に歩いてから・ハイハイより歩きのほうが多くなってから買いました!
室内だとほぼ歩きでしたが、靴を履かせると少ししか歩きませんでした💦
よく10歩歩いてからと聞きますが、個人的には早すぎると思います💦
10歩歩くぐらいだと靴を履いては絶対歩けないです😣
靴に慣れさせたい!とかなら早めに買ってあげても良いかもです🙆♀️
ファーストシューズって可愛いので早く買ってあげたくなりますよね🥺

ママリ
30歩くらい家の中でスタスタ歩けるようになってからファーストシューズ買いました!
ですが伝い歩きのときからアティパスは履いてました😆
ファーストシューズ買ったときはもう30歩も歩けていたので公園で履かせてすぐ歩けました🤗
なのでファーストシューズから真っ黒になるほど履き潰しました😂
個人的には10歩前後で買ってしまうと全然履かずにサイズアウトしそうな気がします🥺
コメント