
コメント

おむこむの母
西区と手稲区で申請出しましたー!
ドキドキです…

おむこむの母
私も上の子育休中に、2人目妊娠したんですが、変わらず育休手当は貰えますよ!
保育園はいつでも入れるわけではないので、保活は続けた方がいいです!
2人目をすぐ妊娠できれば、いいですが、もし思うように出来なかったことを考えると、
保育園も入れないまま1人目が2歳になってしまったら、ちょっとまずいですよね。
逆に妊娠してても、自分が出産で入院中の時や産後の大変な時は日中、上の子が保育園に行ってくれますし、保育園に入れることにメリットは結構あります!
ただ心配なのは妊娠中での職場復帰になったら…ですよね。
理解ある職場なら問題ないとは思いますが…😖
私ならこのタイミングで保育園に入れて職場復帰もして、それと同時に妊活しますかね…職場に迷惑かけるとかは特に考えないで行動しちゃいます。私の人生なので…
-
きなこ
ママの大先輩が戻ってきてきてくれて嬉しいでっす(T-T)疑問に気づいてくれて、ありがたい。。!!🥺💜
うんと?
①上の子が保育園はいらない 自分も復帰せず
+
下の子妊娠 =妊娠期間、手当はでるけど上の子保育園どーする?問題
②(おむすびさん オススメ?)
上の子保育園行かせる 自分復帰する
+
下の子妊娠 = 保育園問題は解決!給料もはいるけど 勤務するから妊娠と合わさるとしんどい←私はつわりヒドイ方で散々休ませてもらいつつ勤務はした人( ̄▽ ̄;)- 1月26日
-
きなこ
何となく①のほうが精神的に楽そうな感じがしてて、②のほうがしんどそうな気がしてるんですが、、🤔
役所も第二子妊娠考えてるなら
保育園いれたほうがいいって見解なんですよね🤔ナジェ?
頭弱いのが 育休切れる前くらいに第二子授かる+復職メリットどこや??
ってわかんないとこが あって💦
いやいや、そもそも授かるか解らんからいれといたほうがいいぞっ!?ってことなのかな- 1月26日
-
おむこむの母
そうですね!
簡単に言うのその二択であってると思います!
妊娠するから今、保育園いれないで2歳まで育休を延長するってのはかなりリスクある賭けかな?と思います( ´ ꒳ ` )💡
仕事を辞めても生活は厳しくならない、今の仕事に対してそこまで執着?思い入れ?はないというならその選択もありかとは思いますが…!!
つわり酷いとほんとに仕事なんて出来たもんじゃないですよね(><)私も1人目妊娠中の時は安定期入るくらいまでずっと休職してました…
そこが心配なのはすごーーく分かります。
ただ今後のことを考えると、今保育園に入れて、復職してた方が現実的な気がします。
もう職場には妊娠の際の迷惑をかけたくないのであれば、
妊娠するタイミングを見送るか、リスクはあるけど妊娠すると見越して2歳まで育休取るか…ですかね。- 1月26日
-
おむこむの母
たしかに①の方が楽です。
おっしゃる通りもし授からなかった時のことも考えると、①はリスクがある選択だと思うんです😖- 1月26日
-
おむこむの母
役所も保育園入れといた方がいいと言ってるのは、
今のうちに上の子を入れとかないと、下の子が入れにくくなるからーとかですかね…🤔💭
2歳までのタイミング逃すと、上のお子さんは育休ポイント使えませんからね(><)- 1月26日
-
きなこ
回答ありがとうございます(T-T)⤵️
うちの勤め先が
給料なしだけど、復職まで3年まで余裕もたせてくれるのが強気でいられる所なんです( ̄~ ̄;)
会社からしたら てめぇ。。!
ってなるんだろうけど、、(´ε`;)
第二子産めたら早々に0歳復帰を考えているので
リスキーをとるのもできるのかと今思いました🤔- 1月27日
-
きなこ
先輩もたくさん苦労して保活していたのが目に浮かびます。。(T-T)
というかなんだなんだ??
二歳までにいれないと
【育休復帰】のポイント40が消えちゃうのか👀‼️3歳までだと勝手に思っていたぞwまずいですね、それは。。- 1月27日
-
おむこむの母
わー😊給料なくても
いい職場じゃないですか!!
それは心強いですね✨
もちろん、リスクはありますがそっちを取るのもありだと思いますよ!!
ただやっぱりいつか復職するにしても保育園問題ですよね〜😖- 1月27日
-
おむこむの母
上の子のときも下の子のときもかなーり保健センターに質問しました(笑)
私こそ頭悪いんで色んなこと保健センターに説明させたと思います… 😭
そうなんです。2歳以降に保育園入れようとしても、例え2人目の育休中だとしても1人目には育休ポイントはつかないんです…
もう上の子に対しての育休は終わってるからという理由です🥲
なので、もっと点数が低くなる&2歳以降は募集する保育園が限られるというので、思うように保活は進まない可能性大です😭- 1月27日
-
おむこむの母
一応、育休は基本的にMAX2歳までと決まってるので、2歳以降は育休が終わってると見なされるんだと思います。
- 1月27日
-
きなこ
ありがとうございます、話がめちゃくちゃ見えてきました🤔!!
先ほど加点の表をみてきたら
兄弟同時入園は【30点】なので、
育休が切れる上の子が230.
育休中の下の子が240.に、なるわけか🤔
そうすると240に負けるのに入園できる人数も少ないので
はよ入れられるんならいれたほうがええよ、って役所は言うのか😃スッキリ- 1月27日
-
きなこ
ものすごく分かりやすく噛み砕いて説明してくださってありがとうございます(T-T)💦
二人目妊娠の保活で疑問だった方もこれみられたらとても解りやすいですね💜
これを踏まえてどうするか決めたいと思います😐️‼️
このスレにまた結果など書いていこうと思います~( ´ー`)- 1月27日
-
ちぃ
よこからすみません。
知り合いの会社で、産休育休で10年会社に来てない方いました。さすがに辞めましたが、そーゆー方もいるんだ!!と思いました!- 2月7日

ずず
北区と東区で0歳、2歳児クラスで申し込みました❗️
どうか第一希望に受かっていてほしいなと思ってます、、、🥺✨
-
きなこ
おむすびさんと違って加点がありそうなずみさん!
コメントありがとうです( ´ー`)
第一受かりたいところですね!- 1月26日
-
ずず
第二希望の園でしたが2人とも受かっていました❗️第一希望が徒歩5分ほどで着くのでどうしてもそこに入れたかったのですが2歳児クラスが1人枠しかなくやはり無理でした😂
- 1月26日
-
きなこ
おめでとうございますー(o・ω・o)💜!!
東区、北区どっちで受かったか教えて欲しいです🎵- 1月26日
-
ずず
北区です❗️点数は270点でした❗️
- 1月26日

ひぃママ
北区で出しました^ - ^
うちも同じでおそらく無理ですね^ - ^って言われました🥲笑
-
きなこ
コメントありがとうです( ´ー`)!わたしも
北区も調べてたりしてたのですが、駅チカとか立地いい場所はけっこう溢れてた印象でした🤔
まだ来てないですもんねー😅ハラハラ- 1月26日

ゆー
西区と手稲区、0歳、第五希望まで書いて無事第一希望に入園決まりました☺️
ちなみに点数は215でした。
みなさんも受かってますように✨✨
-
おむこむの母
横からすみません!
結果は電話で聞かれたんですか!?- 1月26日
-
きなこ
おおーー!!おめでとうございます!!🎊
早いですね、うちまだだなーって待ってますw
215で第一ですか!詳しくありがとうございます(´・∀・`)
来年の参考とかに皆様なればと思ってるので、助かります- 1月26日
-
ゆー
電話で聞きました☺️
教えてくれますよ!!- 1月26日
-
ゆー
私待てなかったので、電話で聞きました🤣
ずっとソワソワしてるのが嫌だったので笑笑- 1月26日
-
きなこ
なるほど!!!
いや、もう私はチキンなんで待ちます笑
声震えるもん((👤))笑
ありがとうございました( ´ー`)
おむすびさんも聞くのかな。。??笑- 1月26日
-
おむこむの母
教えて頂きありがとうございます!
電話、わたしもしてみました!
受かってました…!!- 1月26日
-
ゆー
おめでとうございます🎉✨
保留音の時心臓バクバクしてました🤣- 1月26日
-
おむこむの母
ありがとうございます!
上の子は小規模からの転園だったので580点でしたが、ダメでした(笑)
大人しく幼稚園にいきます(><)- 1月26日
-
きなこ
あ!すいません、
よろしければ手稲と西、どっちだったのか教えてください(´ー`A;)- 1月26日
-
きなこ
メンション間違ってた(´ー`A;)
おむすびさんごめんなさい、
はじめてママリさん、
手稲か西か良ければ教えてください👂️- 1月26日

初めてのママリ
厚別区1歳児クラスです!4希望まで書きました〜!
まだ届かず…ドキドキです!
-
きなこ
うちもですー!厚別は友達の区間なので詳しくわかったら教えてください😍
- 1月26日

まりまま
西区で第3希望まで書きました!
落ちてもいいや😂と諦め半分ですがやっぱり受かってて欲しい😂
ドキドキ止まらないです。
郵便早く〜
-
きなこ
コメントどうもです!
厳選してってやつですね!
うちも通わせるなら後悔しないとこにって思ってたので良いところの第5まで希望したので同じです!!
またコメント頼みまーす!- 1月26日
-
まりまま
遅くなりました!
案の定落ちてました😂
2次応募して、これで落ちたら幼稚園に行きます😂- 1月27日

ちなつ
はじめてのママリさんの書き込みを見てもう届いてるの?!と郵便見に行ったけどまだでドキドキ…
東区、中央区で第5希望まで書きました!
-
きなこ
東区さん中央区ありがとうございます、中央区は特に調べてないので、情報助かります😃
いつ届くんだーwまたお願いしますー- 1月26日
-
ちなつ
皆さんもう届いてるんですね〜
私今外出中だから帰ったら報告します!- 1月26日
-
ちなつ
帰宅したら届いてました!
東区の第一希望でした☺️
シングルフルタイム育休明けで260点です🙆♀️- 1月26日
-
きなこ
報告ありがとうございました!
良かったですね!おめです!
第一で通って欲しい人が通って良かったです🥺- 1月26日

初めてのママリ
もう郵送届きました!
点数は200点ですかね…父母フルタイムの加点しかありませんが、1歳児厚別区第1希望入れました💕
皆さんも受かってますように!💗
-
きなこ
厚別第一おめでとうでっす👏🎊!
しかも一歳!!よかったですね( ´ー`)💜- 1月26日

はじめてのママリ🔰
転送手続きしてるので届くの遅くなるかなってドキドキしてますが、北区で第五まで埋めましたがどこも順位外れてるけど1位の小規模は5人募集中6位だから入りたいです😭😭
点数は200ですが😂😂
そして電話したら教えてくれるんですかね!?したいです!!
-
きなこ
また報告まってます!
転送なら電話いいかもですね!!
そこはでも第一行けそうなかんじしますが。。!!
いけてほしい🥺- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
育休明けでも無く点数も低かったですが電話したら受かってましたー😭❤️❤️
- 1月26日
-
きなこ
おおーー!おめでとうございますー🎊!やっぱり電話ですかw
- 1月26日

ma🔰
清田です!
うちはる激戦区ではなく最終の申し込み状況で定員割れてたので第1か第2どっちかで引っかかってくれてるとは思いますが…
郵便待ち遠しいです🥺
-
きなこ
ありがとございます、コメントありがたい!
清田区もいないから助かります😃
定員割れなら1、2で受かりたいところですね!
また届いたら得点などと一緒に投稿お願いします🙇⤵️- 1月26日
-
ma🔰
やっと郵便来ました😭
育休明けでフルタイムなので、多分240点かな?
第1希望で入れてましたー!
きなこさんはダメだったんですね😢- 1月26日
-
きなこ
おお!おめです!良かったですね(*´∇`)
そうなんですよねーやっぱり落ちましたw
激戦区なのは知ってたんですが、ほかの方が同じ地区付近で結構入れてたのでもう笑です- 1月26日

ママリ
豊平区で0歳
240点で第1希望決まりました😭😭😭
-
きなこ
0歳入園ですか!おめでとうございますーーー!!🎊
0歳から入れるのは色々葛藤もあったでしょうから第一で決まって本当に良かったですね🥺- 1月26日

めめ
初めまして🥺
ずっとコメント読みながら
ハラハラして郵送待ちしてました。たったいま郵便届きました。
西区第五希望まで記入、
240点
1歳児クラス
第一希望受かりました😭
駅近で保健センターからは
5人辞退しないと難しいと言われていたので
良かったです😭
どなたかのご参考になれば🙇♀️
-
きなこ
うわー!!希望区内の希望ある投稿ありがとうございました🥺
わたしもみてこようかな郵便受けw
しかも一歳じゃないですか、おめでとうございます(T-T)
みててくれたんですね、いや、みんな気になりますよね(´ー`A;)
スレ立てといて良かった( ´ー`)- 1月26日
-
めめ
同じ点数でも落ちてしまう人もいるのだとわかり、内定もらえたことに感謝し、仕事復帰頑張ります😭
スレ立ててくれてありがとうございました☺️
育休手当に関してですが、
1人目を出産した日から約2年9ヶ月までに2人目を出産できれば、継続してもらえるみたいです🥺
コロナ禍で復職、保育園通園で不安もあることや、もう少し子供と一緒にいる時間を長くとりたい、年齢をあけずに2人目を授かりたい、、
など
人それぞれ想いや考え方いろいろあるとは思いますが、、
私もこのまま育休延長したい気持ちもありましたが、
私は子供と一緒にいすぎるとけっこうストレスになることも多く、復職を選びました💦
長くなりました🙇♀️💦
きなこさんにとって、この先良い方向にいろいろと進んでいくことを願っています😌✨- 1月26日
-
きなこ
戻って来てくれて、コメントみてくださってありがとうございました🥺💧
なるほど。。?情報ありがとうございます💦
二人目 間あけないのを理想としています!
たしかに2年9か月以内に第二子を考えていたのでこのまま育休素直に延長して、継続のかたちでいったほうが、いいんじゃないかと思ってさえきました🤔
いやでも二歳の保育園の入園なんて絶望的だから今いれとかないととも悩みます。。
うはーーーどうしたらいいんよw
役所に相談しなきゃ案件ですね(´ー`A;)
めめさんはこれから復帰だとおもいますので新しい生活スタイルになりますが、メリハリがついていい調子に行けそうなモチベですね💜とってもいいとおもいます!!
子育て楽しんでいきましょね🤗- 1月26日

ママリ
中央区、240点で第一希望に受かりました😭
第二希望までしか書いてなかったので良かった〜
-
きなこ
おめでとうございますー!!🎊
第一で良かったですね🥺- 1月26日

きなこ
届きました!!
めっちゃ薄っぺらいので嫌な予感しかしなかったのでアレでしたけど、
やっぱりダメでしたーー!www
第5まで出してたけど
両親フルタイム、育休あけでした!

りんご
白石区で一歳枠、求職中で150点しかなく絶望的でしたが第3希望の園に内定しました🥲✨
小規模ですがとりあえず安心です😮💨
-
きなこ
コメントありがとうです!
無事に受かって良かったですね(o・ω・o)!!おめでとうございます(*´∇`)- 1月26日

はじめてのママリ🔰
厚別区、240点で第3希望まで書いて落ちました。
駅近は0歳でもやっぱり難しいんですね…
-
きなこ
はじめてのママリ🔰さん
うおー。。同じく私も落ちましたが。。0歳でそれはなかなか厳しいですね。。(T-T)はじめてのママリ🔰さん
- 1月26日

まめちんママ
白石区第五希望まで記入
1歳児クラス
240点
第一希望受かりました!
一安心です😭
郵便届くまで待てず電話して聞きました😁
-
きなこ
電話組ですねw!
おめでとうございますっ(*´∇`)
とりあえず240ボーダーなのかなー
ありがとうございました!- 1月26日

はるまま
清田区です🕊
第二希望まで記入
0歳児クラス
兄妹加点ありの300点
第一希望受かりました!
とりあえず一安心です☺️
-
きなこ
おめでとうございますー(*´∇`)🌟
やっぱり兄弟加点はつよい!
清田区情報ありがとうです- 1月26日

はじめてのママリ
ようやく郵便届きました!
白石区
第5希望まで記入
0歳児クラス
育休明け240点
第1希望の園に決まりました!
人気のある園なので厳しいと思います…と何度も役所の方に言われ、書くだけ書いたけどここは諦めていたので、驚きで手が震えました😂
コロナもあり職場復帰は不安しかないですが、預けられるところが決まって一安心です😣
-
きなこ
良かったですね!おめでとうございますーーー!!🤗
何があるかわからないですね!- 1月26日

yuiママ
豊平区と南区で第四希望まで記入
0歳児、240点
第二希望の南区の園に決まりました😭
通知がまだ届かず電話で確認しました!
-
きなこ
第二ならめっちゃいいですね!
おめでとうございます🤗240なら平均のなかとれたのはいいですね(*´∇`)- 1月26日

リリア
はじめまして😊
北区で1歳クラス、産休明け240点でした。第四希望まで書いて、無事に第一希望になりました!
第一希望は受入人数の3人下だったのですが、上の優先順位の方が割と第二希望以降で書いていると電話で教えてもらってたので、毎日神社にお願いしに行きました。笑
兄弟同時加点などがなかったので心配でしたが…ホッとしました💦
-
きなこ
北区で一歳で第一はすごいですね!
おめです!!🤗
お祈りのおかげかな?- 1月26日

はじめてのママリ🔰
西区
240点
第5希望まで記入
ダメ元で書いた第1希望に入れました…😭✨
-
きなこ
みんなすごいなー💦西区付近で第一希望通ってるのすごいな。。
おめでとうございます(*´∇`)!- 1月26日

meko.🔰
白石区
第五希望まで記入
240点で無事に
第一希望通りました😭
-
きなこ
白石で第一おめです!!💓
良かったですね(*´∇`)- 1月26日

はじめてのママリ🔰
白石区
第5希望まで記入
225点で第1希望に入れました😭✨
私の点数が低く、第1希望の保育園は点数高い人が結構希望してるけど第1希望の人は少ないと役所で教えてもらって入れたらラッキーって気持ちで出したら入れてビックリです!
-
きなこ
作戦勝ちですね!おめでとうございますー!🤗
225点でやってやりりましたね😎- 1月26日

はじめてのママリ🔰
中央区、240点
第5希望まで書いて、無事第1希望通りました😂💦
順位かなり下で受け入れ人数も少ないとこだったので、まさか入れるとは…😖4月から仕事頑張るぞ💪
-
きなこ
おめです!!🤗
第一希望は嬉しい😆
仕事は再開ですが、ひと安心ですね!- 1月26日

かー
北区で、第五希望まで記入
旦那フルタイムの私が求職中で150点
1歳児
第二希望に決まりました✨
皆さん点数高い…😳私は点数が低いので、ダメ元で応募しました!小規模と新設園に絞って応募したのが良かったのかもしれません☺️上の子が幼稚園に通ってるので、小規模でも卒園したら上の子の幼稚園に入れれば良いや〜と思っていたのですが、決まったのがまさかの5歳児クラスまである新設園でした✨
割と家から近い保育園に決まって、一安心です🌸
-
きなこ
小規模は狙い目だといいますもんねー、おめでとうございます(*´∇`)🌟
作戦勝ちですな~☺️- 1月26日

きなこ
落ちちゃったスレ主です( ̄~ ̄;)
落ちちゃった方少ないのでなんですが、
知っている方いたら教えてください
第一子が保育園入れなかったとして、第二子を妊娠したとしても
、第一子でもらえてる育児手当は第一子の二歳まで(第二子の育休までの条件ありで)継続しますよね💦
ここで無理に小規模入れるより第二子の子供の予定があるなら入れる意味あるのか知りたくて(T-T)

ぽぽ
我が家は現在札幌市ですが
4月から石狩市に引っ越しで、
上の子が転園、下の子が新規入園で希望出しててまだ結果は来てないんですが…
上の子の時は両親フルタイム育休明け北区の1歳児クラス、第五まで書いて全て落ちました💦
でも、まさかの3月入ってから受かりました!
2月末とかに転勤が決まって退園した子がいたみたいです。
時期的によくあるみたいですよ!!
あと、私は現在育休中ですが2人目が一歳半の時に3人目の妊娠が分かり、このまま育休延長して産休に入ります。
2歳児クラスは希望出す人が少ない上に兄弟加点無しで求職中の点数低めの方が多いので競争率的にはグッと下がりますよ。
点数低くても2歳児クラス入れたママ友が何人かいました!
私なら…
希望園の2歳の枠が今年度はどのくらいあったか調べる→
各園に2、3人ずつあればイケるかもなので2歳クラス狙いつつ2人目妊活→
万が一2歳クラス落ちた時の為に希望出す時は入れそうな小規模も書いとく
こんな感じで頑張ってみます♡
-
きなこ
なるほど。。あせって希望しない空いているところに入れるより、ワンチャン狙いつつ、しぶとく保活を怠らないやり方で希望園にいれる感じですね。。
育休延長の考えが同じ方がいて
かなり安心しました、この考えもありなんですね((*´-`)
詳しく書いていただいて助かります(T-T)
参考にさせていただきます✨😌✨- 1月27日

ままり
来年保育園入れる予定なのでとっても参考になりました🥺
きなこさんは点数何点だったのでしょうか?☺️
-
きなこ
来年の参考になればとスレ立てたので使って下さると嬉しいです(o・ω・o)💜
皆さんが参加してくれてありがたいでっす💦
私は両親フルタイム、育休あけ240点ですね😃
順位も大体真ん中だったので、
ここが基準点になっていると思われます🤔❗- 1月27日
-
ままり
両親フルタイム育休明けでも落ちてしまうんですね💦
私も西区、手稲区でパートなので厳しそうです😣- 1月28日
-
きなこ
一歳は確かに激戦かもしれませんね👀
でも小規模なら入れそうな感じでした!!
また保活するのも大変だし次入れる見込みも少ないため、と強気にいったら全部落ちた感じです😐️💦
もっと采配をうまくしたら入れなくはないはず!
私は車がないので、余計に入れない原因になってたと思います🤔- 1月28日

きなこ
そうでしたか、残念でしたね😔💦私も皆さんがうかってる方が多い中落ちた1人ですw
二次募集も狭き門ですよねー💦
行かせたくない保育園行かせるよりおとなしく幼稚園って私も思ってる人です←

さっちゃんmama
白石区、豊平区
1歳児 育休明けフルタイムの240点
第五希望までかいて、無事第一希望通りました😭✨
今日の昼になっても郵送は届かず、電話で確認しました🤣💦地区によってこんなにも届く差ってあるんですね。。。
-
きなこ
おめでとうございます(*´∇`)⭐
第一希望はすごいですね💜
1日来なかっただけだけどめっちゃ不安になりますね😅一歳ではれるなんてうらやましい~( ´ー`)- 1月27日

はじマリ
厚別区
1歳児クラス
第一希望のみ記入
育休明け共働きなので240点とかですかね?( ・∇・)
第一希望しか書いてないですし、枠が1名でしたし、全く受かるなんて思っておらず近くの企業型保育園に申し込みをしてそちらに行く気満々でした、、。
なので今朝、承諾通知を見て頭が真っ白になりました(>人<;)
全然予想していなかったので戸惑いましたけど、ありがたいです!
-
きなこ
ええ!!それはすごいですね!!
奇跡が起きてる人多いw
おめでとうございます🤗💜- 1月27日

いーくんママ
北区 0歳児クラス
第二希望まで記入
夫婦フルタイム 産休明け
240点
第一希望の保育園に決まりました
が今回辞退しようか迷ってます
コロナ禍とゆうのもあり
まだ6ヶ月の子供を預けるのに不安です。
来年激戦区間違いない一歳児クラスに入園させるか
せっかく第一希望が通ったのでこのまま入園させるべきか…
-
きなこ
第1希望おめでとうございます!
北区はたしかに激戦区で
友達も0歳なら少し見込みあるけど、一歳は場所によっては入れないと嘆いていました!
車があって、ある程度広範囲にいけるなら、コロナ禍で預けるの心配ならありかな!っては思いますが、勿体ない気持ちもありますよね😕💦
希望園で今年どんな動きだったかみつつ、入れられそうなら。。
でも勿体ない気が(また堂々巡りw)- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
私は東区ですが、同じく0歳クラス第一希望に決まりましたがコロナ急増もあり0歳で預けることに不安が増し辞退を迷っています、、、
夫婦フルタイム
育休明け
240点
でした。
保健センターに連絡したところ、辞退するなら二次募集の締め切りと同じ今週金曜までに連絡してほしいと言われました。時間がない、、、
それ以降だと辞退できないのでしょうかね、、、?
今回はコロナを恐れて辞退する人も多いかもしれませんね、、、
現在二次募集の進捗状況が発表されてますが、0歳だと定員割れしてる園がいくつかあったので、そういう園は年度途中で募集を継続する可能性は高いと保健センターから聞きました!
なので私はコロナが少しおさまってから年度途中の応募を狙おうかなと思っています、、、
子どもといられる時間も少しは延びますし!
そこで決まらなければ1歳4月に賭けるしかないですね、、、- 2月2日
-
きなこ
0歳入園辞退を考えている人も多いのですね🤔
たくさん情報ありがとうございました🌟
復帰する会社のほうが問題なさそうなら一歳入園狙いで辞退。
感染が不安が残るなら決めちゃったほうが。。もしもコロナにかかっちゃったら一生後悔ちゃいそう(*_*)
会社に行くほうが重要なら数ヶ月は保育園お休みなどさせてお金勿体ないですが、コロナのかからない保険としてで自宅待機。
私がもし第1希望で通ってたら、
ずっとこれから五歳まで通わせられる行かせたい保育園を辞退は考えないかなと思いました。
コロナが終息してきたタイミングで保育園通園再開すると思います。お金捨てることになるけど。。
私の場合は第1希望の保育園は順位で負けちゃって 入れたくても、もう恐らく叶わないなので(人気すぎて途中入園はほぼ不可能)そのような判断になるんだと思います💦- 2月3日
-
きなこ
私の理想論は
仕事復帰は時短で復帰し、
こどもは実家にみててもらうか、それができなかったら一時預かりかなと想像してますが、現実的じゃないし周囲に迷惑かけるのでぜんぜんオススメではないです(´ー`A;)💦- 2月3日
-
いーくんママ
北区の保育園が受かった者です!
悩みすぎて保健センターにも相談できずにいました!
今週の金曜日なんですね!
時間が無さすぎる!確かに既に二次まででてますもんね…
私が希望園に気聞いたのはまず0歳児を4月に7人ほど入園させて
年度途中に4名ほど補充して累計11人にし4月に新たに4名補充して来春合計15名で1歳クラスをスタートさせるのが一般的な保育園が多いと言われました
4月は待機児童が減るので5月から9月までに月に1人づつ入園させ10月からはほぼ途中入園はないとの事でした…
希望園はコロナによる休園は今まで無いようですが
第二希望は2日ほど休園があったようで今日も札幌はコロナ感染者最多記録が出ています
毎日不安でたまらないです…- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
東区で自体を迷っていた者です!
保育園、最後まで迷いましたが、会社にも相談し辞退しました、、、( ; ; )
かなり大規模保育園だったのでコロナが怖いのと、0歳なのでもう少し一緒にいたいと思い決断しました。
入りたくても入れない方もいらっしゃる中、本当に申し訳ないですがこのような決断になりました、、、。
保健センターからは、辞退するなら二次募集最終日の本日(2/4)までに連絡くださいと言われていたので辞退の連絡をしたのですが、
その後に保育園に辞退と謝罪の電話をしたところ、辞退は3月までできますが本当に今してしまっていいんですか?と聞かれました、、、!!!
保健センターは二次募集で枠を増やせるように今日までに連絡が欲しかったようです。
それはそうですよね、、、たまたま私の園は2次でも定員割れしていますが、人気の園だと2次で募集枠を増やして他の方が入れるようになるので(>_<)
そうなんですね!!
4月と年度途中でそれぞれ枠を設けてるとなると、年度途中も入れる可能性はありそうですね、、、!
今回を逃すと本当に行かせたい園には入れない可能性は高まりますが、コロナや子どもといる時間をどう考えるかですね🥲
小規模保育園は割と入りやすいみたいですが、3歳で転園しなきゃですし、、、
あとは認可外保育園は料金が高いと思って視野に入れてませんでしたが、企業主導型であれば料金が割と低いみたいなのでそちらも検討しています!- 2月4日
-
いーくんママ
私も先程辞退しました!
日に日に増えるコロナの感染がやはり気になり泣く泣く辞退させてもらいました泣
わたしも産前から臨月までコツコツ見学も行ってたんですが…泣
しかしわたしも今1番可愛いくてこの子の手は今は離せないと思い決断しました
後悔は無いです!
育児は修正と反省の繰り返しで後悔はしないように
来年お互いまた頑張りましょ!- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もかなり悩んでの決断だったので、同じように悩まれているいーくんママさんのような存在に励まされます。
私ももう決めたことなので、今後どうなっても後悔しないように全力尽くします!
今の時間を目一杯大切に過ごしましょう^_^!- 2月4日
-
きなこ
これからスッキリした気持ちで前を向けますね!
決定から〆切がすぐなのでほんとうに焦るし悩みますよね、でも後悔のない決断ができてほんと良かった( ´ー`)!!- 2月4日
-
ちぃ
私は、これから辞退の電話しようとしてました。
園側と保健センターで差があるんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。- 2月7日
-
いーくんママ
0歳入園ですか??
今回0歳は多い様ですよね…
日に日に増える札幌の感染者不安ですよね…
保健センターの方人により温度差があります…
わたしは日祝も休日保育園を利用する話をしてコロナが心配だと言ったら
仕事変えた方が良いといわれて落ち込んで帰ってきました(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
今回辞退した事1年我が子と過ごす良い思い出にして再度来年心配や不安や迷いなく入園したいですね!- 2月7日
-
ちぃ
0歳です。
本当にコロナ不安ですよね。
仕事変えた方がいい😭?!
そんな簡単に言わないでくださいよー!!
子供がいると、さらに転職しにくいですよね。。
ほんとに、酷い(´;ω;`)- 2月7日

ちぃ
手稲区
0歳児
育休明け240点で第2希望に受かりました。
ですが、どうしても第1希望に行かせたいのと、コロナが怖いので今回は辞退させてもらう事にしました。
人気の園だったのですごく悩みましたが、今しかないこの時間を大切にすごさせてもらうことにしました。
貴重なスペースお借りしました。どなたかの参考になればm(*_ _)m
-
いーくんママ
わたしも同じ気持ちです!
まだ育児休暇も残ってますし
離乳食期の忙しい時期に笑顔の息子と一緒に居られる良いきっかけになったんだと思ってます
仕事はいつでも出来ますが
この子育ては今しか出来ないです
来年はお互い第一希望に受かってるかもしれないので
頑張りましょう!
辞退した事今は何の迷いはないです!
むしろこれで良かったです!- 2月7日
-
ちぃ
ほんとですね!!
自分にも余裕がないと、優しく出来ないですよね(*´꒳`*)
まだお子さん3ヶ月ですもんね!!
育休延長するために、1歳になるときに保育園また申し込みしますよね?そこで受かったら、もう腹括って働きます!
その頃にはコロナが落ち着いてることを祈るばかりです。- 2月7日
-
いーくんママ
一様2ヶ月前から書類発行出来るみたいです!
それまでコロナに負けない体づくりと美味しい離乳食作って来年に備えようと思います٩( 'ω' )و- 2月7日
-
きなこ
保育園の色んな入園に関する情報を残しておけるので、投稿してくれてありがとうです!
たしかに、コロナでお休み多くなったら会社もうまく働けないし来年保活と割り切って子供との素敵な時間を過ごしましょう(*´∇`)
一歳でもそういう考えのママがいたらワンチャン途中入園可能性もあるのかな。。🤔
スレ主は4月以降も諦めないで一歳の入園待ちます- 2月7日
-
いーくんママ
友達もコロナで2ヶ月会社を休みこんなんだったら育児休暇伸ばせば良かった…
と言っていて来年コロナが消えずしても収まる見込みがあれば良いですよね…
わたしも途中入園出来れば一歳児で入りたいです!
頑張りましょう!- 2月7日
-
ちぃ
先程保健センターに問い合わせたら、1度申し込みしてるのでそのまま1歳の前日に日付だけ変更しときます。と言われました!
美味しい離乳食!
お互い頑張りましょう!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
0歳で東区の第一希望の人気園に受かりました!!
私もコロナが怖いのと、もう少し子供いたいって気持ちがあり、辞退する予定です。
会社にも了解を得てます。
来年、遠いところになる、入れない不安もありますが、同じ気持ちの人がいるなら、なんとかなるのかな。- 3月2日
-
ちぃ
同じ月齢ですね!
まだ一緒にいたいですよね…
今の時期は今しかないですもんね!
来年遠くの園になったとしても、そこがいいところかも⁉️と思って割り切りました*ˊᵕˋ*
お子さんとママさんにとって、いい決断になるといいですね(*^^*)- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
まさかの、途中入園で第一希望に入所が決まりました。1歳で入れることになります。個人的にはもう少し後で良かったんですが。
育休延長は可能みたいですが、きっとこの気持ちはエンドレスなんだろうなって思います。- 3月30日
-
ちぃ
途中入園の決定ももうくるんですね‼️1歳までまだあるのに…‼️
私は希望先を変更するかもと話していて、誕生日の2ヶ月前までに決めれば大丈夫と言われました!
ほんとこの気持ちはエンドレスですよね。
働くなら、どこかで腹をくくらないとなんですよね(><)- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
夫の勤務先が変わり、最初に受かった園だと駅近でワンオペ送迎確定になってしまうので、家の近くに変更したんです。
希望先は、受かりやすいところに変更ですか?- 3月30日
-
ちぃ
そうだったんですねー!
そちらは、まだ枠が空いてたってことなんですかね〜??
私は、今希望出してるのが3つなんですがそれを1つに絞ろうかと思ってます。
受からなくてもいいなぁ。と甘えた考えかたしちゃってます。。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、年齢が1歳で、0歳児入園です!!
今回入れた園は、転勤で1人辞退したみたいなので、枠が空いたみたいです。
希望してた人で、240点の人は私しかいないみたいで、次は点数の低い人に回しますって言われました。
1つに絞って、人気園に出してたら、きっと受からず延長可能ですよね。
ちなみに私は希望園は2つしか出してないです!
1歳で本腰を入れるってゆーのも手ですよね!
辞退して、育休延長も可能とは言ってました。
延長したいのが本音です。
暖かい時期に、平日にお散歩とかしたいですよね!今しかないこの可愛いさ大事にしたいです。- 3月30日
-
ちぃ
そうなんですね❗️それでも、1歳ということは4月入園ではないですよね??
私は、申し込んだ時で空きがあって尚且つ点数順と言われました💦
暖かい時期のお散歩憧れます❗️
この話を友人にしたところ、仕事辞めれば?って言われました߹ᯅ߹
辞めたいわけでも、復帰したいわけでもないからイラつかせてしまったんだと思います。。
でも、産前も頑張って仕事したんだから、権利として育休手当もらえるところまでもらいたいのが本音です(^_^;)- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
今年の5月25日からの入園になります。
6月8日が誕生日で、6月7日で育休が終わるので、逆算してこの日にしました。・(ノД`)・。
周りみてるもと、仕事したいって人は、割とすぐ保育園に入れたいって気持ちになるみたいですね。
まだまだ、育休はあるのでそれまでに気持ちが固まるといいですね。
私は、仕事好きじゃないですし、働かざる得ないので、戻ります。
ただ、4月は辞退して良かったなーとは思ってます!!- 3月30日
-
ちぃ
慣らし保育ありますもんね߹ᯅ߹
ママさんも保育園や、家事仕事両立に慣れないとですよね(><)
私も同じく、働かざる得ない感じです。無理ですがゆるく働きたいです。笑。
4月辞退したから、さらに条件のいいとこ決まってよかったですね!
今までもそうだったと思いますが、ますます1日がとっても大切になりますね(*´꒳`*)- 3月30日

きなこ
【3月15日更新( ゚ー゚)!!】
どうも、スレ主です( ´ー`)
2次も希望園には受からなかったので途中入園まちになりました。
小規模は入れず、入れたい園だけ書いたので落ちるよね。。ってかんじだったので、途中入園出来たらいいなーって思ってます( ゚ー゚)

きなこ
【2022.12.4更新!(;`∀´)!】
どうも、ご無沙汰してます、
スレ主です(´・∀・`)
二次が落ちてからもう師走😂
結局あれから、途中入園の連絡は来ず、第二子が計画通り産まれました( ´ー`)
いま上の子の育休がおわり、下の子の育休に入ろうとしているところです(゚ー゚*)
!
令和5年の四月入園の申し込みは終りましたね!みなさん、お疲れさまでした!
0歳で預けるのすごく悩みましたが、、今年も希望をブレずにだしました🙂兄弟加点がつくので少し少し期待をして1月末の合否を待ちます!!
果たして保活戦争は一体どのような結末を迎えるんでしょうかwドキドキ(;^ω^)

にゃん
めちゃくちゃ過去の投稿にコメント失礼します!
その後、合否どうしでしたか?
私は東区で2月入園に落ちて、今日4月入園の合否結果が郵送で届きました!
第5希望まで記入して第4希望でした😭
第5まで書いてましたけど、希望としては第3までのどこかに入りたかったです、、、
-
きなこ
保活お疲れ様です!
お返事遅れてすいません!目に止めてもらい嬉しいです( ´ー`)
この投稿をしたときは1歳フルタイム復帰の240でした🤔
2023年の4月入園ですが
0歳児が産まれ、2歳と同時入園の加点で270だったと思うので、去年より得点が高く、
激戦必須西区で念願の人気園に
第1希望で決まりました!
( ;∀;)ウォーン
保活してみて思ったんですが
とかもう、240点でも人気園にいれるなんてのは無理ゲーだなと。。💧
第二希望の順位聞いたときも
0歳なのにギリギリの順位でしたし、兄弟が入っているとか保育士さんとかで得点稼いでいないと1歳では到底勝てないんだと痛感しました。。💧
にゃんさんは娘ちゃん早生まれかな??0歳の保活がいろいろと大変だったと思います🥺お疲れ様でした。今年は1歳での4月入園ですよね?
まずは合格おめでとうございます🎉!!!でも第4。。確かにちょっと悔しいというかありますよね🥺
こども園。。?それとも小規模でしょうか。。?
私の場合は会社が育休を許してくれたので叶ったもんなので会社に感謝っす。。💧- 1月27日
-
にゃん
娘は2月生まれです😭
点数は夫婦共にフルタイムですが200点でした、、、🥲え、低い笑
第3希望までにした園が全て人気園だったので、しょうがないかという気持ちです、、、
ちなみに、保育所です!小規模ではなく!
西区ってほんとーーーーに激戦区らしいですよね!真逆なので全然知らないのですが、すごいです😭きなこさんの会社も素敵です😭- 1月27日
きなこ
レスありがとですー!
あ、同じ区域内。。!激戦区だから心配ですねぇ(´ー`A;)
祈りましょう~( ´ー`)
おむこむの母
同じですか!!
1人目の時も西区で申請出しましたが、第1希望のところは全くダメで、泣く泣く小規模に入れました…
きなこ
やっぱり小規模とかになっちゃうのか。でも入れたのはすごいです!
今回は兄弟加点がありそうだからいけそうな予感ですね(´・∀・`)!!
明日また報告試合ましょ~( ´ー`)
おむこむの母
小規模なので、上の子は今年卒園で、下の子今年入園だと入れ違いで兄弟加点つかないんです…(><)
なので、私も中々やばいです…
明日、また報告させて頂きます😊
おむこむの母
私も電話で聞きました…(笑)
250点で下の子は第1希望に内定もらいました😊
上の子は小規模からの転園のため、580点でしたが落ちました!
幼稚園に行きたいと思います( ´ ꒳ ` )💡
きなこ
やっぱりー!!はらはらするの嫌ですもんね😅
いやーよかったですね!!西区で第一はすごいですね!
点数は両親フル、育休あけ?あれ、もっとそれ低いか??
上の子はそれでも落ちるのかー(T-T)
3歳の保活は想像以上に難しそうですね。。
おむこむの母
ハラハラしながら1日過ごすのが嫌で、かけちゃいました(笑)
点数は私はフル、育休明け、旦那は求職中、上の子と同時入所加点?が付いて250点でした。在園中の兄弟加点は付きませんでしたが、同時入所希望の兄弟加点はついてたみたいです😊
3歳児クラスは募集してる園も少ないですしね!
でも希望出して落ちてた園、2次募集で募集かけててイラつきました(笑)
おむこむの母
うちの下の子は西区の園に決定しましたー😊
きなこ
えっ?なんで二次募集。。?んなことあるんですか😠
そしたら二次希望ってだせるんですかね?上のお子さん。。幼稚園だっておっしゃってたけど🤔
おむこむの母
以前もママリで1次で落ちたのに、2次募集かけてる保育園があって、納得できない!という投稿を見たことあったので、有り得るみたいです(><)
そこの保育園にほんとに入りたいなら、2次募集でもう一度申し込みできますが、
うちは保育園に落ちた時用に幼稚園も併願してたので、2次募集の申請もめんどくさいし、そのまま幼稚園に行きます( ´ ꒳ ` )💡
おむこむの母
もしかしたらうちは、幼稚園併願の旨、保健センターには伝えてたので、それで落ちたのかもしれないです( ´ ꒳ ` )💡
きなこ
なるほど、、
幼稚園併願は辞退しても入園金?は払うとかなんとか別の口コミで見たなぁ。。
でもむしろそれで滑り止めできるならOKですよね‼️
わたしも落ちたらそうしよう~。。
おむこむの母
お疲れ様です…!
ダメだったんですね(><)
うちも1人ダメで、1人で内定でしたが、ダメな方はホントに薄っぺらくて笑いました(笑)
2次募集もあるので、あきらめないでくださいね!!
あとは小うちもそうですが規模、狙い目ですよ( ´ ꒳ ` )💡