![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後休業が終わった月の次か、その次の月だった気がします。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産休手当は産後8週が過ぎたら申請可能ですが、たいてい締め日を待って手続きとなるので、早くて産後2ヶ月後半、たいていが産後3-4ヶ月ですね。
そういう私も今日振り込まれました。産後3ヶ月と1週間です☺️
-
ひまわり
ありがとうございます。
私もそう聞いてたんですけど
今日会社からお金が振り込まれててなにか聞いたら産休手当だといわれたんですよね。- 1月25日
-
ママリ
産休手当とは出産手当金のことですよね?これは加入している社会保険組合から振り込まれますから、会社から振り込まれたのなら違うものです。
それに出産手当金は産後に振り込まれますし😅
会社独自の手当とかじゃないですか?- 1月25日
-
ひまわり
出産手当金というのは42万円のことですか?
- 1月25日
-
ひまわり
育休ではなく産休手当です。
- 1月25日
-
ママリ
42万円もらえるのは出産一時金です。
出産手当金のことを一般的には産休手当と呼びます。
出産日を起点として産前6週産後8週の期間中、職場から給料がでない代わりの補償金として支給されるお金。
自身で社会保険に加入していることが条件で振り込み元は保険組合。
振り込み時期は産後3-4ヶ月ごろが一般的です。少なくとも産前に振り込まれることはないです。- 1月25日
-
ママリ
出産手当金は給料がでない代わりの手当なので、産休期間中にも給料が出るなら手当はもらえません。
- 1月25日
-
ひまわり
保険会社で働いているんですけど
事務にもぉ1度確認したら
やっぱり、今月入ってたのは
産休に入ってるから産休手当だと言われたんですよね。
産後8週まで入ると言われました。- 1月25日
-
ママリ
下の方も書かれてますが、公務員や一部の保険会社など一般企業では産休期間中も通常通りの給料が支払われます。
おそらく主さんの会社もそうなんだと思います。
ただ、産休期間中に支払ったものだから産休手当って呼んでるだけだと思いますよ。
この場合は出産手当金はもらえません。- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は公務員で産前産後は給与が支払われるので、毎月の給料日にその月の分が支給されます☺️
-
ひまわり
どおいういみですか?
難しくてすみません🥲- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
公務員や一部の会社では産前産後に給与が出ます。給与が出るなら産前産後の期間中にいつも通りに振り込まれます。
給与が出ない会社は出産手当金が支給されますが、それは産前産後の期間中には支給されず遅れて支給されます。- 1月25日
-
ひまわり
先月から給料が無給になっていて今月入っていたのでなんで?って思って確認したら産休手当だといわれました。
この場合みなさんがいうように生まれてから申請する手当はもらえないということですよね?
そういう組合もあるということですか?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
産休手当があるなら出産手当金は無いと思います。
- 1月25日
-
ひまわり
ありがとうございます。
ってことは今月からもらっている給料が産休手当だと思っていいって事ですよね?
みんなはまとめて出産後に入るのが私の会社は
産後ではなくいまから
給料として入ってくるでいいんですよね?- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思いますが、確実なのは会社に聞く事だと思います。
- 1月25日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ありがとうございました。
ひまわり
産後休業というのは産んでからですよね?