
コメント

t&m mama
保育士していました!
何人かいてました!
自然と治っている子もいましたよ😊
気づいた時は手を添えて癖づける手助けしてあげてもいいかもしれませんね🥰

退会ユーザー
うちも良くしてました!!
ちょっと懐かしく思いコメントしました🤣
やっと最近スプーンを使って上手に口まで持っていけるようになりました☺️
ですが半年くらいかかっちゃいました😭
-
ママリ
同じ方がいてよかったです!!
いつもおしいー!!ってなります😂
半年くらいかかるんですね😣
気長に練習していこうと思います✨
コメントありがとうございました!- 1月25日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します💦
うちの子も今そんな感じなのですが、何ヶ月くらいでちゃんとできるようになりましたか?
また、方法としてはやはり
補助するくらいしかないんでしょうか🤣
-
ママリ
こんにちは✨
すみません、何ヶ月で出来るようになったか詳細は覚えていないのですが、この後そこまで悩むことなく上達していきましたよ🥰
普段は補助をしながら食べさせて、自分にすごく余裕がある時はぐちゃぐちゃ覚悟で好きにさせてました!
どちらも声かけはすごくしていたと思います✨(上手だねー!あっ、おしい!こうしたらいいんじゃないかなー?など)
自分の質問見返して、すごく懐かしくて愛しい気持ちになりましま🤣💓
大変だと思いますが、無理せず頑張ってくださいね⑅◡̈*- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
自然と上達していくんですね✨
声かけ頑張ります✌️
懐かしくなる日がくるのか〜!と思って失敗集も動画に撮っとこうかなと思いました🥹笑
ありがとうございました☆- 9月15日
ママリ
ほぼ手を添えてスプーンの向きをサポートしているのですが、たまに全部やらせるとダバーってなっちゃいます😂✨
手を添えて癖を付けつつ、練習していきます🥰
コメントありがとうございました!