
次女の血液型がA型のRh(−)でした😳気をつける事は輸血くらいですか?
次女の血液型がA型のRh(−)でした😳
気をつける事は輸血くらいですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

年子👧mama
輸血も必ず血液型検査と製剤とのクロスマッチをするので、申告する必要もないですし、特に気を付けることはないですよ😊
次女の血液型がA型のRh(−)でした😳
気をつける事は輸血くらいですか?
年子👧mama
輸血も必ず血液型検査と製剤とのクロスマッチをするので、申告する必要もないですし、特に気を付けることはないですよ😊
「その他の疑問」に関する質問
職場で10年くらい一緒に働いていて仲もいい人(10歳ほど年上)でも、バイトの大学生にも、常連のお客さん(向こうはタメ口)でも 絶対に敬語でしか話さない人がいます。 私はその10年の人とまだ1年くらいですが向こうも…
みなさん「夕涼み会」って言葉ご存知ですか?今四国に住んでて、こちらに引っ越してきてから毎年夏になると保育園とか地域の行事で夕涼み会ってよく聞くんですけど、私今までそんな言い方聞いた事なくて最初何の事か全然…
来年小学生になる娘がランドセルで悩んでいます‼️ 第1希望は半かぶせのデザインで、 開け閉めがしやすくて軽かった!と気に入ってました。 ランドセルカバーが少ないことを伝えても、それでもいい‼️と絶対に半かぶせデザ…
その他の疑問人気の質問ランキング
年子👧mama
強いて言うなら、女の子なので将来、妊娠時の血液型不適合妊娠ですかね🤔
でもそれも妊娠時に血液型検査しますし、必要ならグロブリン投与してもらえると思うので、大丈夫かと思います😊
はじめてのママリ🔰
早速コメントありがとうございます😣🙏
輸血の件安心しました😌
ここで調べたら不適合妊娠と出てきて文字だけ見ると不安になったのですが、そのグロブリンを投与すると特に問題なく妊娠出産できますか?💦
年子👧mama
問題なく、妊娠出産する方がほとんどだと思います☺️
Rh(-)は、少ないですが、決して珍しい血液型ではないので、そこまでご心配いらないと思います😌
はじめてのママリ🔰
解りやすく教えていただいてありがとうございました✨
女の子なのでまだ先ですが妊娠出産か心配になりましたが、安心しました😌
大きくなったら本人にも伝えます😊