![うちのきのこ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さな♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さな♡ママ
私の地域は毎月15000円が3歳までで3歳以降は10000円。
それが4ヶ月に1回振り込まれるかたちですよ😊
学資保険もいろいろあるので一概には言えませんが、うちは貰える手当てには手を付けず貯めていこうってなってます!
その代わりに入院とか病気の方が怖いのでそっちの保険検討中です。
うちも余裕はないのでどっちかだねって話し合った結果ですね(^-^;)
ご夫婦でじっくり相談して決めてくださいね(^-^)
![えりりりり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりりり*
子ども手当は国の制度なので、地域ごとの違いは無いと思いますが、参考までに私が住む地域では4ヶ月に一度、三歳までは15000円の支給です✦
6月10月2月の年三回、15000円✖︎4ヶ月分=60000円が振り込まれてますよ♪
学資保険は、家庭の考え方によりますので、入る必要無いとお考えの家庭もあると思います。
うちはお守り程度の感覚で入ってますよ♪
![そーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーたんママ
子ども手当は上の方がおっしゃっている通りです(^ω^)
学資保険は、義理母が入ってくれました。月1万数千円で、各入学時に15万、満期で100万下りるという大手の保険会社のプランに入ってくれています。
入ったほうがいいか悪いかは、そのご家庭の価値観によって変わりますが私は安心かなと思います。
義理母が入ってくれている➕自分達で入れたら入りたいくらいです。
私も詳しくはわからないのですが、保険会社に勤める知人や、ママ友には普通に子供のために預貯金するよりは学資保険入ってる方が得だみたいなこと言われて、そうなのかと思ったくらいです。
あまり頭がよくない私は、ふむふむと聞くしかできませんでしたが(笑)
コメント