![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生のお子さんが学童に通っている方に質問です。コロナの濃厚接触者になった場合、どのように連絡すればよいでしょうか。通学班の班長さんへの伝え方も教えてください。
小学生で学童に行ってるお子さんいる方。
もし子どもや家族がコロナの濃厚接触者になったら、どのように連絡すればいいのでしょうか?
通学班で登校してるため、通常のお休みだと通学班の班長さんに欠席届を持たせ、学童には電話(留守電)をする流れです。
学校への電話連絡は禁止されています。
この場合はさすがに学校に電話していいですよね?
班長さんにはなんて伝えよう…
もし経験ある方いたら教えてください!
- ゆーmama☆(8歳, 12歳)
![💩便P🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💩便P🌟
学校でコロナの対応等聞いてませんか?🧐うちの学校の場合は平日は学校へ連絡、土日は1人1台タブレットが配布されてるのでそこから担任へ連絡。というのがルールになってます。
決まってなければ学校の担任か校長や教頭へ連絡でいいと思います。
通学班の方へは諸事情もしくは家庭の都合によりお休みする事を連絡入れとけばいいかな~と思います😀
ちなみに我が家も陽性と濃厚接触と両方家庭内に居ますが幼稚園は園長、小中学校は担任&教頭先生で対応してくれてます😄
コメント