
おばあちゃんが犬の死で落ち込んでいる中、妊娠を伝えるべきか悩んでいます。体調を考慮してもらえていないのか、おばあちゃんを元気づけるために伝えても良いのか迷っています。
自分のおばあちゃんの飼い犬が亡くなっておばあちゃんが落ち込んでるときに、自分の妊娠がわかっていたが安定期にも入ってなくつわりがひどく寝込んでる状態のときに「おばあちゃん元気ないから妊娠のこと言ってもいい?」と唯一伝えていた親にそう言われたらどう思いますか?
自分の体調のことは考えてくれてないんだと思うか、おばあちゃん元気になるなら言ってもいいと言うか。
- asa(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
元気になってもらえたら嬉しいから
ぜひ言って!って思います!!

ひなの
それで少しでも元気になるのなら!っておもいます!
言っても全然構いません〜!
-
asa
素晴らしいですね✨- 1月22日

はじめてのママリ
おばあさんとの関係にもよりますかね🥺
私の場合母方の祖母なら嫌な気持ちになりますが、父方の祖母なら深く考えずいいよ〜と答えると思うので、嫌な気持ちになる側の意見も分かります🥲
-
asa
いつまでもひ孫フィーバーって感じで自分のことバーバと呼ばせるし、
「私はワクチン2回打ってるから平気」という感覚で息子と接するし私は嫌だなと思ってます。- 1月22日
-
はじめてのママリ
嫌だと思う人には家庭事情とか話されたくないですよね、、、
親と仲が良ければ親の顔を立てて了承するとは思いますが、自分から報告はしないですね💦- 1月22日

らららら
私はおばあちゃん好きなのでOKですね💕
でも、こればっかりは関係性によると思います💦
少しでも嫌な気持ちがあるなら、全然断っても良いと思いますよ✨
asa
そう思えることが素晴らしいです🥺