
生後2ヶ月の赤ちゃんとのお出かけ頻度について相談です。毎日買い物に行くと夜の寝つきが良い気がするが、コロナや寒さであまり外に出たくない。週4〜5回くらいは買い物に出かけているが、1日の過ごし方についてアドバイスを求めています。
【お出かけの頻度について】
生後2ヶ月の息子がいます。
朝夜の区別をつけたいと思い、色々気をつけてるのですが、
午前中にスーパーや、ドラッグストアなど1時間程度
買い物に行くと夜の寝つきがいいような気がします。
気のせいかもしれません…笑
でも毎日毎日買うものもないですし、今コロナもあるので
あまり出かけたくありません。
散歩もこの時期寒くて…笑
皆さんはどれくらいの頻度で出かけてますか?
生後2ヶ月頃はどのような1日を過ごせばいいのでしょうか…
外にお出かけしない時は足を動かしてみたり
話しかけたり触ったりしてます。
週4〜5くらいは買い物に出かけます。
- ママ(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月)

いちご
窓際で日光浴してました🤣
北海道で雪があるので、
散歩もできなかったので😅

退会ユーザー
犬がいるのでお散歩には毎日出てましたが最近寒くてサボったりしてます😂
その他はお出かけは週末に夫が休みの時に一緒に買い出し行ったりとかです。
ここのとこコロナ怖いので減ってますが💦
お話したり、メリーやジムで遊ばせたり、たまにYouTube見せたりとわりと自由にさせてます😂
朝夜の区別は太陽の光でわりとつくかなと思っていて新生児の頃から朝は明るく夜は暗くとしていますが、2ヶ月なる前には朝方まで寝てくれるようになり今は夜中は起きないです🙌
コメント