
ベビー服や靴のお下がりをいとこの子供にあげるか、メルカリで売るか悩んでいます。お下がりが喜ばれるか不安です。
皆さまはベビー服(3歳以下)のお下がりをもらったら嬉しいですか?着用回数はほとんど5回以下くらいで、未着用も多数です。靴も同じサイズが沢山あり、ほとんど履いていないのもばかりです。
普通に子供に着させますか❓それとも新品がやはりいいですか?
服のブランドは、
キムラタンのピッコロやベビーGAP、ファミリア、プチバトー、ラルフローレンなどです。
靴は、
ファミリア、ニューバランス、ナイキ、keen、バーバーリーです。
いとこの子供にお下がりとしてあげようか、メルカリに売ろうか迷っています💦
もらうかどうか聞くとしても、要らなくても断りにくいと思います。
飛行機距離なので、郵送料が5千円以上かかると思います。
郵送料かかっても、喜んで使ってくれるなら送りたい気持ちがありますが、お下がりが嫌という人は一定数いると思うので、そのまま捨てられたら郵送料もかかったのに悲しい〜💦と思って質問させてもらいました❗️
ちなみに、私はお下がりは使いたくありませんでした😅
こればかりは個人差だとは承知していますが、使う人、使わない人、どちらが多いのか少しでも参考にさせてもらえたらなと思い質問しました❗️
いいねでお願いします。
コメントもあればお願いします!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お下がりでももらえるなら嬉しいし使う🙋♀️

はじめてのママリ🔰
子供は1人と決めているのと、コロナ禍で買い物に行けずネット漁る時間もあまりないのでお下がりめちゃくちゃ助かります😆
ただ聞かれて断りにくいのはありますねー!
姉妹からもらうのは大体見たことあるやつで全然着れると思うのでもらって着てますが、
親戚からもらったのはダサかったりシーズンが合わず着れなかったりでもらったもの8割捨てたことあります😅
(もちろん着れないやつは捨てちゃって良いと言われたものです。)
いとこの奥様だと断りにくいのはあると思うので数枚の写メ撮って大体の服の雰囲気見てもらって、着なかったら他の人にあげるからと言えば送料の件も含め断りやすいと思いますー!
-
はじめてのママリ🔰
そうそうそう、そうなんです。聞かれたら断りにくいですよねー😅
お下がり要りませんなんて、言いにくいですよね。兄弟ならまだしも、(一回り下の)いとこの奥さんとなると…お下がりが要らなくても「助かります〜❣️」と言いそうだなと予測しています😅💦
ダサい物や趣味じゃないものは、綺麗な状態でも着させたくないですよね😅❗️
なるほどです、コロナ禍でお買い物に行けないから、もしかしたらお下がりもいいかもしれないですネ😃
子供服で気をつけないといけないのは、シーズンに合ったサイズかどうかですね😳😳😳😳すっかり忘れていました💦
確実に季節が合ってないサイズは不用ですね❗️
写メで服の雰囲気を見てもらう案、めっちゃいいなと思いました❗️選んでもらう感じで。要らないものや季節が合わないサイズをメルカリ行きにする感じで💡
ご意見ありがとうございました😊- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
潔癖とかならわかりますがそれ以外で断るのってやはり失礼かなーと感じてしまうんですよね💦
娘と真反対の季節に産まれた子だったのでそこも考慮してもらえば良かったです😣
中身わからないととりあえずもらっておこうかーで捨てられちゃったらお洋服も可哀想なので、全部じゃなくても系統わかるだけでも良いですよね✨
良いお洋服ばかりなのでメルカリで欲しい方に着てもらうのが1番かと思います☺️- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、私も"大事にお下がり置いていたから持ってくるね♪"と同僚に言われた時、断れなかった経験があり、断れない気持ちが分かる気がするんです💦
欲しい方に着てもらうのが1番ですよね😃✨メルカリ…なかなかすぐには売れないのが難点ですが、、、😂🤣- 1月22日

はじめてのママリ🔰
お下がりはありがた迷惑💦
使わない🙅♀️

あーり
お下がり嬉しいです!
しかもブランドばかり😳
保育園などに通っていたら洗い替えが沢山必要なのでありがたいです?
-
はじめてのママリ🔰
さっそく、コメントありがとうございます🙏✨
お下がり嬉しいのですね❗️
なるほど、保育園などに通っているかどうかもポイントですね!"洗い替えや汚してもいい服"として考えると、お下がりも使ってくれそうですね😃- 1月21日

ままり
そのお下がりだったら嬉しいです🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
さっそくコメントありがとうございます🙏✨
お下がりでも使ってくれる派なんですね❗️
色んな方のご意見を参考にさせてもらいたいと思います♪- 1月21日

はじめてのママリ🔰
送料が五千円以上かかって相手が喜ぶかどうか分からない感じなら、私なら辞めときます😅メルカリでまとめ売りで処分した方が良い気がします😄
-
はじめてのママリ🔰
そうそう、そうなんですよね。
相手が喜んで使ってくれるなら送りますが、分からないなら辞めておくという気持ち分かります❗️
メルカリでまとめ売りで処分派ですね✨
色んな方のご意見を参考にさせていただきます!ありがとうございました😊- 1月21日

はじめてのママリ🔰
いとこのお下がり着てます!
値札が付いたままのもあり、状態が良いのを選んで送ってくれてる様です。大変助かっています。
やはりお下がりは嫌な人は嫌だと思うので、断り辛いんじゃ…と考えずサラッと訊いてみたらいいと思いますよ!「お下がりが苦手な人も居るから要らなかったら気にせず断ってね〜」とか。
-
はじめてのママリ🔰
お下がり着ていらっしゃるんですね😃
うちのも新品同様に状態がいいと思いますが、一度人の手に渡っているので嫌かな〜と迷っていました💦
そうそう、お下がりは嫌な人は嫌ですよね💦
厳密に言うと、あまり会ったことがないいとこの奥さんに聞くので、要りませんと断り辛いかなー思っていました❗️
そのような聞き方で聞いたら本音を言ってくれますかね😃⁉️
皆様のご意見を参考にさせていただきます!ありがとうございました😊- 1月21日

Yu-mama
ブランド物なら嬉しいです😊
自分では中々買わないしお下がりといえど着たのが数回でほぼ新品同然ならありがたいです。
身内なら尚更です💦
私は見知らぬ人が着たものは抵抗があるので。
-
はじめてのママリ🔰
身内ならお下がりに抵抗はないという感じなんですね❗️たしかに🤔
いとこの奥さんがお下がりに抵抗あるかどうかが分からず、迷っていました!あまり会ったこともないので、、、😅(子供の服はママが選んだりするパターンが多いので、いとこよりもママ次第かなと思っています)
皆様のご意見を参考にさせていただきます!ありがとうございました😊- 1月21日
-
Yu-mama
いとこさんは男性なんですね!
そしたら、私なら送らないですね。
いくら身内でも異性になるとトラブルになりかねないので辞めておきます💦- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
異性なら辞めておくんですね❗️参考になりました。
おばさん(いとこのお母さん)との方が仲がいいので、おばさんを通して送るか、いとこの奥さんに聞こうかなーと思っていました!
ご意見聞かせてくれてありがとうございます!検討したいと思います。- 1月22日

はじめてのママリ🔰
甥っ子のお下がりが大量にシーズン毎に来るのですが、
凄くありがたいものと、かなり迷惑な物と半々です💦
いとこと仲良しなら、
写真撮って、いる物があるなら送るから教えてー。て言った方が相手はありがたいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、すごくありがたい者も中にはあると言うことですネ⁉️
迷惑な物がどんな物か気になります😂😅
あ、なるほどです。
写真を撮って要る物を聞けばいいんですね😳❗️こんな簡単なことに気付かず、迷っていました笑
いとことそんなに仲良いわけではありませんが…笑、そのやり方、有りですね!
ありがとうございました😊- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがたい物もあります😊✨ファミリア、ラルフのお下がりは凄く助かりました!!
迷惑な物は全く趣味じゃない柄のTシャツとかです💦ドクロ柄とか、全然可愛くない動物の服とかです笑
靴も雨や雪の日だけお下がりのものを履いたりしてるので、お下がりあったら喜ばれるかもしれないです😊
是非写真検討してみてください☺️- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、趣味じゃない柄のTシャツとかなんですね❗️
ドクロ柄…😂
私も、そっち系、好きじゃないです…確かに趣味じゃないのは迷惑かも❗️
(子供服の話ではありませんが、夫の服が高価な割にドクロ柄や龍の絵?みたいな物がたまにあるので、嫌ですー💦笑)
なるほどです、お下がりなら汚しても気にならないですね!使い分けできると言うことですね😆- 1月22日

ママリ🔰
どんなものでも喜んで使います🥺
とはいえ、ほんとに着られないものは困りますが、文章を読んでいる限り大喜びですね。私は。笑
-
はじめてのママリ🔰
お下がりでもok派ですね❗️
ほんとに着られない物がどんな感じのものなのか気になりますが…😅、恐らく、私の主観ですが、普通のデザインで使用感はない感じです。
メルカリに売る労力と保管期間を考えると、使ってくれるならいとこにお下がりとしてあげたいな〜と思っていました!
ありがとうございました😊- 1月22日
-
ママリ🔰
完全にサイズアウトしたものと、ボロボロすぎて着れないものです。笑
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
わ…笑
サイズアウトと、ボロボロはヤバいですね…😂それは確実に"迷惑な物"ですね💦- 1月22日

はじめてのママリ🔰
写真撮って確認してもらいます。
要るものあったら送るから教えてー!
私はお下がり苦手なタイプだから、もし不要なら遠慮なく断ってね!
みたいな内容でLINEします。
-
はじめてのママリ🔰
写真を撮って、欲しいものがあるか聞くという案、いいですね😆そのやり方は全く考えもしていませんでした😂❗️❗️
私はお下がり苦手なタイプだからの一言、大事ですね!相手も断りやすくなりますよね😃
ありがとうございました❗️- 1月22日

ぽん
ベビー時代はすぐ着れなくなるのでお下がり嬉しいです😃
ただ、欲しいかどうかは人によりけりですよね💦私も友達にあげたりしますが、一方的にではなく、写真にとって欲しいものをあげてます。友人も二人目以降が多いのでかわいいものやブランドものは喜ばれます😊ニューバランスの靴なんかは絶対誰か欲しがります。
個人的には、キムラタンのピッコロはデザイン一新して好みじゃなくなったので、昔のクマのデザインをメルカリで買ってます😆あげていただいたたブランドならメルカリでも売れると思うし、ファミリアとか自分では買わないので中古でも嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねっ!人によりけり…そこで写真で見てもらって欲しいのだけあげるというのは1番効率的でお互いが気持ちいいやり方かもしれないですね😆👌
確かに!と思うことですが、うちは今のことろ一人っ子ですが、2人目以降が居たら、(物の状態によりますが)お下がりも使うかもと思います❗️
1人目は、自分で服を選ぶのも楽しいし、新しいのを着させたい気持ちがありましたが、2人目となると、結局は上の子のお下がり着させたり、神経質な部分では適当な感じになりそうです😅
いとこのところは1人目なので、お古は嫌かな〜って気になりますが、欲しいものをまずは聞いてもいいかなと思いました。
ファミリア、プチバトー、ラルフが9割で、その他のブランドが数枚ある程度なので、ブランドを揃えてメルカリでまとめ売りとかでもいいのかなと思いました😃❣️(一つ一つの労力が辛いので😅)
まずはいとこに聞く→余ったものをメルカリ
のやり方でやってみようと思います!- 1月22日

初ママ
保育園のお着替え用なら、貰います。
あまり出番なく、サイズアウトするかもしれないので、
貰ったものにします。
自分で買ったものは、家のタンスです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、保育園に行っているなら汚してもいいようにお着替え用として使えますね。公園で砂遊び用とかにもお下がりなら気軽に使えますね❗️
お下がりをもらう方が多いみたいなので、いとこに聞いてみようと思います😃- 1月23日

ゆーママ
私は主人の同僚の子供のおさがり、弟妹のおさがり、自分の友人のお下がりもぜーんぶ嬉しかったです😋
自分のセンスでは買わないものを着せるとおー、こういうのもアリか!と思いましたし、
自分でも気になってた抱っこ紐や、バウンサー等も頂けて、
バウンサーはもらったから、
ネムリラ買っちゃおー💓とか、こっちの気になってた抱っこ紐と比べよーと購入して色々試すことも出来て、
赤ちゃんグッズはとっても充実♫
あとは、
枚数合わせのために買うのではなく、ちょい高でも普段使いはたくさんあるし♫
と、好きな服を買えるので良い事ばっかりでした✨
不要なものはガンガン捨てさせて頂き、使う物は使い、写真を撮ってコレがお気に入りでーす♪♪と、ご本人にもお伝えすればみんなハッピーで楽しかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちょっと遠い方からのお下がりも嬉しかったんですね😃💕
確かに自分のセンスでは買わない物も着させて楽しいかもしれないですね♪
抱っこ紐やバウンサーも嬉しいんですね!
もうすでにベビーグッズは揃っているのかなーって思って、結構捨てちゃっていたので、要るか聞けばよかったです💦すでに持っていても比べたりできるからお下がりでも欲しいかもしれないですね❗️
(メルカリに出そうかと思いましたが、送料も高いので、手間賃を考えると捨てる方がいいと思い捨てちゃいました💧)
ゆーママさんのようにお下がりでも喜んでくれるなら、メルカリに売るよりも断然嬉しいです😃
いとこがどうなのかわかりませんが、聞いてみたいと思います!- 1月25日

はじめてのママリ🔰
みなさまのご意見が大変役に立ちました❗️
みなさんにベストアンサーつけたいのですが、写メで確認することや、季節によってサイズが合わないことに気づかせてもらえた方につけさせていただきました!
ありがとうございました😊
p.s.メルカリに出してみましたが、なかなか売れないですねー🤣🤣🤣
コメント