
4歳の子供がアンパンマンを「あんぱんぱん」と発音していることについて相談しています。他のキャラクターは普通に発音できるが、アンパンマンだけが変換されるそうです。他の子供の発音について聞きたいそうです。
アンパンマンの発音。。
ちょっと笑ってしまったのですが、
うちの子は今年4歳になります。
ふと、気になったアンパンマンの発音。
ずっとアンパンマンを「あんぱんぱん」と言ってます。
「ま」の発音はママとかまだ?とかで出来てます。
で、バイキンマンも「バイキンぱん」になるかと思いきや、バイキンマンは普通に言えてたんです。
アンパンマン、しょくぱんまん、かれーぱんまんは
全ての「マン」が、「ぱん」に変換されます笑
3歳児、4歳児のお子さんをお持ちの方、
お子さんのアンパンマンの発音どうですか?笑
聞かせてください笑
- ゆーりん(6歳)
コメント

すいか
わかります❤かわいいですよねー❤
うちの子も、メロンパンナのこと、メロンパンマンて言ってます(笑)
あと、トーマスは
ちかんしゃとーます!
です(笑)💦💦

ママリ
もうすぐ3歳になる娘は、ちょうど一年ぐらい前からアンパンマンブームが来て、その当時しばらくはアンパンマンの事を「アンパンいー」と言ってました❗
「いー」がどこからきたのかは謎ですが、徐々にアンパンマンと言える様になってきて寂しくなった事を思いだしました(笑)
ちなみにバイキンマンはきちんと言えてました❗
他は、カレーちゃんちゃん、メロンちゃんちゃん、チーズは「はいチーズ」です😂
-
ゆーりん
はいチーズが可愛いですね(*^^*)
いー。の謎はどこから来たか笑- 1月21日

たろ💚
うちの子たちは2人ともパンパン呼びです🤣
アンどこ行った🤣(笑)
-
ゆーりん
もはや、アンパンマンの影も形もないですね笑
- 1月21日

Ri_mama
2歳の娘ですが、バイキンマンは最近まで「バイバイキーン」って呼んでました🤣
アンパンマンはちゃんと言えるのですが、ドキンちゃんとコキンちゃん共に「キンちゃん」、カレーパンマンは「カリーパンマン」ジャムおじさんは「ジャム」バタコさん「さん」😅笑笑
今朝おままごとしてて「みてーチンヂン🥕」って言ってて爆笑しました🤣🤣
-
ゆーりん
色々ツッコミどこ満載ですね笑
でも、バイバイキン呼びはうちの子も一時期そうでした!!笑
バタコさんは、もう、誰?!って感じですね笑
人参は、外で言われたらもう可愛いと恥ずかしいが入り交じりそう笑- 1月21日
ゆーりん
ちかんしゃには笑いました笑
危険な汽車ですね笑