※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が背中漏れで困っています。ムーニーのSサイズを使用中。漏れる頻度が高い時は何か対策はありますか?

最近背中漏れに困っています😓
今2ヶ月の娘ですがおむつはテープタイプのムーニー背中もれ0へのSサイズを使っています。
量が多い時や、縦抱きで抱っこしてる時に漏れやすいです😓
サイズが合ってないのかそれとも付け方が悪いのか分かりませんが結構な頻度で漏れるので何か良い対策はないでしょうか😱?

コメント

ミニー

漏れてる時のオムツはどんな感じですか?
いっぱいの時なら吸収出来なかったのかもです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の頃は吸収出来なかったのかなって思ってたんですけど、最近は取り替えたばっかりでも漏れることがあります😱

    • 1月20日
  • ミニー

    ミニー

    ムーニーは大きめなので
    他のオムツを試してみてはどうですか😊?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムーニーは大きめなんですね😳今太もも部分はすごいきついんですよね😅

    • 1月20日
  • ミニー

    ミニー

    そしたら、Mにしてみてはどうですか😊?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズアップも検討してみます😌

    • 1月20日
パルヒコ

量が多くキャパオーバーであれば単純にサイズアップしてみてはどうでしょうか?
隙間があるなら違うメーカーで試してみるのも良いかもしれません。
あとはおしっこ吸収ライナーというナプキンみたいなのがあるので
それを漏れる腰あたりに横に漏れを防ぐように挟んであげるのもありかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりサイズアップですかねー🤔
    しっかり留めても足のバタバタが激しくて下にズレてしまってる感じなんですよね😓

    • 1月20日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    腰が緩いから下がるんでしょうね。
    やはり吸収ライナーを腰に詰め込む形がよいのかも!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねー😓
    吸収ライナー試してみます😌

    • 1月20日
けろけろけろっぴ

メリーズのSにしてみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々メリーズを使っててそれでも漏れてしまってって感じなんです😓

    • 1月20日
けろけろけろっぴ

体重どのくらいですかー??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ6kgになるくらいです!

    • 1月20日