
子どもが4月から小学生になることに対する喜びと寂しさを感じています。成長の速さに驚いています。
いよいよ4月から小学生…義務教育が始まるんだな😢
大きくなったな😭
成長は嬉しいけど何か寂しい(。´Д⊂)
あっという間に巣だって行くんだろうな😭😭😭
- チキン南蛮
コメント

退会ユーザー
本当にあっという間に過ぎますよね🥺
私もまだ長男が3歳ですが、それずっと考えてます🥺
早く次男が長男ぐらいまで大きくならないかなぁ、と最近思うのですが、
次男が大きくなるってことは長男がその分もっと大きくなるってこと。。って考えたら寂しくなって日々大変なことはあるけどたくさん可愛がって大事にしないとなって思いました😢

花
うちの娘も春から義務教育です😭嬉しいですが寂しいし新しい世界へ行く娘が不安すぎて子離れまだまだ出来なさそうです🥲
-
チキン南蛮
コメントありがとうございます😊
同級生ですね☺️💕
子供の成長は喜ばしい事ですが親の方が子離れ出来ずですよね😭大きなランドセル背負って小学校行くなんてまだピンときません🥺- 1月20日

退会ユーザー
我が家🏡も小学生🎒✨になります🤭
しかし、朝、起きれなくて、早く起きても、自分のやり方、順番みたいなのがあり、急がせるとグダグダ文句言います🤦🏻♀️
本当に無事に登校🏫出来るか心配です🙈🏫🚶♀️💭
-
チキン南蛮
コメントありがとうございます😊
同級生ですね☺️
うちも寝起き悪くてこんなんで4月から大丈夫か?って心配です🤣
割りと交通量多いので登下校も心配ですし今からソワソワしちゃいます😥- 1月20日

8児まーり🐸💭💗
我が家も4月から小学校入学の娘がいます。親は心配ばかりですが子供ってなんやかんやと成長していくんですよね。
-
チキン南蛮
コメントありがとうございます😊
同級生ですね☺️
本当心配と不安な事ばかりで親の心子知らずですよね(´・ω・`; )
そうなんですよね~😅
しれっと成長していっちゃうんですよね😂- 1月20日
チキン南蛮
コメントありがとうございます😊
3歳の頃が懐かしいです🥺その当時は繰り返される毎日の日々に精一杯で早く大きくなれーなんて思ってましたが幼稚園に入園する頃には寂しくなったりしたものです😢
子供の成長は喜ばしい事ですが節目節目で親の方が切なくなっちゃいますね😂