
南側の家にフェンスがある場合、追加でフェンスを立てるべきか悩んでいます。どうするのが良いでしょうか。
北東角地に新築工事中で、西は空き地、南側に家が建っていて、南側のお家がすでにうちの土地との間にフェンスを立てています。
この場合、みなさんなら南側にフェンスを新たに立てますか?
そのままにしますか?
赤色が南側の家が立てているフェンスで、青色がうちが立てようと思っているフェンスの位置です。
外構屋さんに聞いたら、すでに立てられている場所は立てない場合が多いと言われましたが、悩んでいます。
- まこ(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

るー
建てた方がトラブルのリスクが少なくていいと思います😃
うちは先に立てた側ですが、隣も立ててくれたら自分のところのフェンスに使い道もっとあったのに、、、
と心の中で思ってます💦

はじめてのママリ🔰
うちは立てる予定です。
子供が壊したりするのも怖いので…

らすかる
うちは家の裏側になるので立ててません。
ハウスメーカーが別になくてもいいんじゃないですかねって言ったので。

はじめてのままり
うちは建てませんでした。
ラッキーぐらいに思ってます😂
家の西側フェンスは隣のお家が立ててくれてたので立てず東側フェンスはお隣さんが外構まだだったのでうちが立てました。
工務店さんにはお互い話し合って折半してもいいよ、とは言われましたが揉めても...と思ったので相談はしていません。

はじめてのママリ🔰🔰
建てたほうが揉めないと思います!
既にあるフェンスはお隣さんのものなので、お子さんがベタベタ触ったりもたれたりする可能性大ですので🤔
コメント