※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sora
ココロ・悩み

旦那の加齢臭が気になります。将来、一緒に寝ることになるとき、部屋の狭さでベッドをどうしようか悩んでいます。

旦那の加齢臭が気になる‼️
本当に無理でして…部屋、部屋着、枕や布団など

でも体臭って自分のは分からないから、私もなの?って思うし、臭いとは正直言えない😭

今は寝室で子供と私で寝て、旦那は子供部屋予定の部屋で寝ています。
子供が育ち、一緒に寝るようになったら…
どうしましょう(°o°:)
部屋の狭さでベッド二つは置けず、クイーンサイズのベッドが一つ。

みなさんは気になりませんか?

コメント

deleted user

うちも付き合いたて、結婚したての頃は全くなかった加齢臭が、40後半になるとひどくなってきました😂😂
なので、旦那の布団、枕では寝られません😇
子供は気にせず寝ますが、髪の毛とかにニオイついて、くさいです😭

うちは寝室8畳?のところに、ダブルベッド(私と子供)間空けてシングルベッド(旦那)で置いてます!

  • sora

    sora

    うちはまだ30なのですが(๑¯ㅁ¯๑)💦
    一緒には寝れないなぁ( ˊ• ·̭ •̥ )

    • 1月19日
ᓚᘏᗢ

30すぎてから臭く感じるようになりました(´・ω・`;)
おじさん臭いって常に言ってますww

  • sora

    sora

    冗談ぽく言えると良いのですが( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    やはり気になりますよね💦

    • 1月19日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ

    割とガチ目に言っててファブリーズぶっかけたこともありますよww

    • 1月19日
  • sora

    sora

    それはすごいですね😁💦
    普段からの仲の良さが伺えます。

    • 1月20日
たんみーず

めっちゃ気になりますwww
soraさんと同じく部屋、布団、服、本人含め全てが臭い!!!🤢🤢
臭い超えて悪臭!!💩🤢
本人には何度も臭いと伝えてありますけど、そういう臭いって自分じゃ分からないそうです🤮

旦那がソファーで寝落ちした時は起きたらすぐソファーにファブリーズ!
旦那の布団で娘寝かせるのも本当嫌だし、学校行く前に旦那が娘に抱きついたりするのも臭い移るから嫌ですwww

  • sora

    sora

    分かります(๑¯ㅁ¯๑)💦
    ソファーで寝るなよ‼️ってなります。クッションとか枕にしてるから…
    冬物の上着など、家で洗えない物、しょっちゅう洗えない物が辛い(°o°:)

    • 1月19日