※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
子育て・グッズ

ディズニーランドへ行く服装について相談です。子供の服装を決めかねています。厚着しすぎず調節しやすい服装が良いか迷っています。帽子や手袋は必要でしょうか?

今週急遽ディズニーランドへ行くことになりました。
この時期に行くのは初めてで、子供の服装迷ってます。

上は
①ヒートテック肌着+長袖ロンパース+トップス+ダウンジャケット(一応カーディガンも持参)

②長袖ロンパース +ニットor裏起毛トップス+ダウンジャケット(一応カーディガンも持参)

下は
①裏起毛パンツ
②レギンス+ニットパンツや分厚めのパンツ
③タイツ+ニットパンツや分厚めのパンツ
④タイツ+裏起毛パンツ
か迷ってます🥺

一応ベビーカーも持参で、UNIQLOのベビーカー用のブランケット+薄手の毛布も持参予定です!

室内は暖かいだろうし、2人とも歩くのも大好きで、
11月に行った時はベビーカー乗ってる時間よりも
歩いてる時間の方が長かったので厚着させすぎても…
とも思い、調節しやすい方が良いのかな?と思ってます。
どの組み合わせがベストでしょうか🥺?


また、帽子や手袋あった方がいいですか?
上の子は帽子、マフラー持ってますしつけてくれますが、下の子は帽子だけならありますが多分被ってくれません😅💦
なので正直手袋とかもどうかな…と😅💦

コメント

はじめてのママリ

1/10にシーですが行きました!
日中はそんなに寒さを感じませんでしたが夕方はかなり冷えてきて息子には
上:長袖シャツ、ハイネックロンT、裏起毛パーカー、ダウン
下:スパッツ、ズボン、もこもこ靴下
にしてました°°

もちろんブランケットは必須でした><
パレード見ない、夕方には帰るならそこまで厚着しなくて良いかなと思いますが、レストランやアトラクションに並んだり、パレードで待機したりするなら帽子や手袋も持って行った方が安心かなと思います♪

むーさん

4年前の今頃、ちょうど私もディズニーシーへ行きました😊
長男が2歳、長女が1歳だったかな。

上は半袖肌着、トレーナー、フリースパーカー
下は、普通のストレッチパンツ、靴下
でした。
天気が悪かったのもあって
とにかく寒かったです😂
耳当て、厚めのブランケット、ネックウォーマー
を現地調達しました😊
ブランケットは、今も使えてるので買って良かったです⭐️

みるくてぃー

ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます✨