![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車と子供の保険について、ペイペイ保険とライン保険で悩んでいます。保険についての知識がないため、どちらが良いかわかりません。分かる方いますか?
ライン保険とかペイペイ保険とか‥‥正直どうなんでしょうか😢
今、自転車と子供の保険を考えてて‥‥。。
そんなに余裕がないため、ペイペイの自転車保険とラインの子供保険に入ろうか悩んでます😭
けど、保険の事なんて無知なものでサッパリです😱
どなたか分かる方いますか?
- マママ(6歳)
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
保険によるかとは、思いますが
旦那さんは、車持ってたりしませんか⁇
私はパートを始める時に
自転車で通勤になるため、自転車の保険が必要になり
探していたら、旦那の保険会社の方に
自動車保険の方に自転車も含まれていて
家族も対応可能と言われました‼︎
子供は、私が共済に入ってるので
息子も共済に入っています‼︎
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
入っておくことに越したことないので、自転車保険入ってます!
昨日までは、楽天で年払い4050円でしたが、PayPayに乗り換えて月180円で年間2000円安くなりました(^^)
毎日乗ってるわけじゃないのでいらないかと思いましたが、月180円で保証できるならそれでいいか!って考えです。笑
-
マママ
ペイペイの自転車保険、家族も入れるやつにしましたか?🤔
基本子供も一緒に乗ってるし家族も対象にした方がいいのか‥それとも私一人でいいのか‥😂- 1月18日
-
あーちゃん
我が家は小学生しか乗らないので、その子どもだけです!
りっくんママさんは、家族対象にしたほうがよさそうですね(^^)- 1月18日
コメント