
7ヶ月の子供にペースト状の食事を与えています。野菜をみじん切りにし、豆腐の固さに挑戦しようと思っています。ストックする食材は玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ、小松菜、さつまいも、しらす、きなこ、豆腐です。味付けはまだしておらず、メニューに迷っています。小松菜は明日初めて食べさせる予定です。
7ヶ月の子供まだペースト状です。
今日野菜ストックするのにみじん切りにして
豆腐が潰せるくらいの固さに挑戦してみようかと
思うのですが…。
ストックするのは…
玉ねぎ
にんじん
かぼちゃ
小松菜
さつまいも
しらす
きなこ
豆腐…です。
味付けはまだしたことなくてどんなメニューに
しようか迷ってます。小松菜は始めて明日食べさせます。
- はじめてのママり(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いくつかの食材を分けてストックするか玉ねぎや人参混ぜて味付けなしでストックしてました😊
それらを解凍調理する時にピジョンや和光堂から出てる粉末スープやお出汁を混ぜてスープやシチュー風にしてました🤗
スープ粉末もコンソメ風やトマトスープ、ホワイトシチューなど色々買って使い分けてました😊

ぽこ
素材の味を…ってことで味付けしてなかったです😀
今でもカボチャとにんじんは味付けしないで出すことありますが、美味しそうに食べてます🎃
7ヶ月頃のうちの子はお粥+カボチャ+しらす(全部混ぜる!笑)がお気に入りでよく食べてました😊
あとはお粥に鰹節入れたり、昆布入れ炊いたりしてました!
-
はじめてのママり
そうなんですね😃
ありがとうございます😃
とりあえず素材のもだけであげてみます🎵- 1月17日
はじめてのママり
ありがとうございます😃
まだ和光堂の和風だしやホワイトソースなどまだ試したことないのですが少量から試した方がいいですよね😅今日みじん切りにして
とりあえず素材のものだけで食べさせてみますが食べてくれるか…💦粉末今度買います🎵