
毎晩7〜8時に寝かせているが、深夜2〜3時に起きてミルクをあげている。現在は1日6回、3時間ごとに160mlずつ。他の情報では1日5回、4時間おきにミルクをあげる方法もあるが、どちらが良いか悩んでいる。
毎晩7〜8時の間に寝かせているのですが、必ず深夜2〜3時に起きるのでミルクをあげています。
未だに160mlを3時間ごとに1日6回あげています。
ネットとかだと、寝る前6時にあげて次に10時にあげて朝まで寝て、1日5回4時間おきというスケジュールですが
このままでいいのか悩みます。
1日5回、4時間毎にしたほうがいいのでしょうか?
個人差もあるのでわからないのですが、皆様どんな感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

らら
3時間くらいなら全然問題ないと思います✨
1日のミルク量も一回多いくらいなら大丈夫です
ただ、体重増加しすぎ、、とかなら回数は減らさずに一回にあげる量を少し減らして1日のトータル量を調節してあげるといいと思います😊
5ヶ月はまだまだ夜泣きする、むしろ朝までぐっすり寝てくれる子も少ない時期なので気にしなくて大丈夫です👌

m.m
私も3時間おきぐらいであげてましたよ😊
しかも200〜220mlで😊
体重増加とか肥満じゃなく
元気で健康的なら全く問題ないと思います👍
コメント