※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

赤ちゃん訪問は1回だけ?2週間健診前に来たけど、その後体重測定が難しい。東部市民センターに行けない状況で不安。体重増加が心配。

福山市の赤ちゃん訪問って来てもらえるのは1回だけなんでしょうか?
1回来ていただいたのは2週間健診の前の日で、正直なんでその日?という感じで(笑)

それ以降1ヶ月健診とその少しあとに体重が気になったので東部市民センターに測りに行ってから正確な体重がわかりません💦

東部に行った時に不安ならいつでもおいで〜と言ってもらえたものの、わたしが車を持っていないし主人も平日に休みがなく行けない状況です🥲

子どもが小さめに産まれたため体重の増えが心配で、母からも細い細い言われて不安です( ˊ°_°ˋ )

コメント

deleted user

来てくれた市役所?のネウボラに電話してみたらいいと思いますよ!
車がないこと、体重が気になると言えばもしかしたら来てくれるかもしれません!
けどコロナも爆発的に増えてるからどういった対応なのかは分かりませんが、、、、

  • りん

    りん


    コメントありがとうございます!
    東部に電話してみました〜( ˊ°_°ˋ )
    ただ担当の方いなくて後日折り返しますとのことでした💦
    出来れば来てもらいたいですがコロナもあるのでどうなるか、、、

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じくネウボラに電話して見るといいと思います☺️
私は里帰り出産だったので生後1ヶ月でこっちに戻ってきてすぐに訪問してきてくれました!
2週間検診の前日って結構早いですね🥲
次の日病院で計測するので別美がよかったですよね😂
ベビースケールのレンタルとかもあったりするので不安であればレンタルしたり購入するのもいいかもしれませんね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別美→別日

    • 1月17日
  • りん

    りん


    コメントありがとうございます!
    東部に電話してみました᥋('ꈊ')
    いつでもいいですって言ったらまさかの2週間健診の前の日で(笑)
    2日連続体重測定は要らん感じでした💦
    よく確認しなかったわたしも悪いのですが、後日東部の方もその日程よくないね😨担当に話しておくね!と言われました(笑)
    やっぱりスケール用意するのが1番ですよね、、、

    • 1月17日